dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポカリが実際に等張液かどうかは分かりませんが、高張液や低張液に比べて、吸収が良いというのは、吸収が早いということでしょうか?もし、早いのならば、なぜ、等張液の方が早くなるのか、教えてください。

A 回答 (3件)

「ポカリが実際に等張液かどうかは分かりませんが…」



現在は知りませんが,発売当初は等張液だったと思います。なぜかと言いますと,手術後の外科医が,リンゲル(点滴薬で等張液です)を飲んでいることが開発のヒントだそうです。大塚製薬の方と先程まで一緒でしたので確認してありますから確かと思います。しかし,大塚製薬の回し者ではありません。

1 水分について
参考URLをご覧ください。冷えている水が,胃の通過時間が一番速く,腸で吸収されますから,吸収時間が短くなります。しかし,熱中症の状態では自発的脱水が起こりまして,吸収は早いですが,体にとどまらず脱水症状は改善されません。この場合には後述する理由によりましてスポーツ飲料が最適と思います。

2 糖質について
糖質(ブドウ糖・果糖・蔗糖等)は濃度が高いほど吸収は良くなります。しかし,これも吸収された後が問題です。運動前や運動中では,ブドウ糖は血糖値を下げるインスリンが分泌されましてリバウドが起き,却って血糖値が下がってしまいます。

3 塩類について
ナトリウム等の塩類は,これも濃度が高い方が吸収されやすいといえますが,小腸での吸収は共輸送といいましてブドウ糖と共に吸収されますのでブドウ糖があった方が速いといえます。しかし,これもその必要があればの話です。

この問題は,大変に難しい面があります。どんな状態で,どんな目的で,何時飲むのかによって変わります。残念ながら,ご質問の意図がわかりませんので適切のアドバイスはできませんが参考になりましたなら。

参考URL:http://www.dr-supplement.com/column/clmn_0003.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問内容が大雑把ですいません。でも、自分が知りたいことは大体わかりました。参考URLも大変わかりやすかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/25 22:33

吸収が速いと言うのは、胃で吸収されるということだと思います。



聞いた話なので自信なしですが、イオンを含まない水は胃で吸収されず、腸に行くまで吸収されないそうです。
一方、ポカリスエットのようなスポーツドリンクはイオンを含んでいるので、胃で吸収されます。

私も真夏に激しい運動をして熱中症になったことがありますが、そのときに水とスポーツドリンクの効果の違いを経験しました。ただの水(つまり低張液)を飲んでも、なかなか回復しませんが、スポーツドリンクを飲むと、すぐ回復します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/25 22:31

吸収が良いというのは…



水分でしょうか。糖質でしょうか。塩類でしょうか。吸収されるものが何かによって変わります。

補足お願いします。水分に関しては否です。理由は補足の後で…

この回答への補足

ものによるということ自体知りませんでしたので、出来れば、3種類とも教えていただきたいです。

補足日時:2004/11/25 16:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A