dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼の国には「ハン」(漢字は恨)という文化がある。ハンとはざっとresentmentという英語に訳される。 そこには「恨500年」という古い民謡もあるくらいだ。だから日本が幾ら謝罪しようと幾ら弁償しようと、ただただ時以外に彼の国の国民性を変えられないだろう。

質問者からの補足コメント

  • 彼の国 = かの国 です。

      補足日時:2019/02/18 16:18

A 回答 (2件)

In that country, there is a culture of “han” (恨 in Chinese charac

is roughly translated to “resentment” in English. There is even an old folk song titled “Han 500 years”. So, no matter how many times Japan apologizes and no matter how much money Japan compensates, nothing will change their national mentality except time.
    • good
    • 0

カノ国のニュアンスを出す為に彼らの自虐表現「ヘルカンコク」を


敢えて使ってみました。
国はLandを使いました。Web辞書では:Land =5. 《one's ~》故郷、祖国,
6.〔注目すべき〕領域、世界;です。

In that hell land, there is a culture of “han” (恨 in Chinese character),
which may be translated to “resentment” in English. There is even
an old folk song titled “Han over 500 years”.
So, no matter how many times Japan apologizes and no matter how
much money Japan compensates, nothing, except the lapse of time,
will change the mentality of That people.
(Tはわざと大文字。the mentality of K-rean peopleを避けカノ国を
 伝える為。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!