
賃貸マンションに住んでいる者です。鉄筋コンクリート構造のマンションで、深夜でも上の階の人の生活音もほとんど気になりません(私は1階の角部屋です)。トコトコと音が聞こえることはありますが、テレビの音や話し声はまったく聞こえません(その住民がテレビを持っているかは知りません)。そこで質問です、私は趣味でエレキギターをしています。ヘッドホンを繋いで弾いているのですが、生音が2階の人に聞こえていると思いますが?実際に2階の人に聞いてみようと思っているのですが、引っ越したばかりで聞きづらいと思ったので質問しました。
昼だけではなく夜も少し弾ければと思っています。
不動産さんにはヘッドホンをするということで許可はおりています。
返信よろしくお願いします!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
エレキギターの生音なんて チリチリとしか鳴りませんから 聞こえませんよ。
しかも鉄筋なら 遮音効果は大きいです (鉄骨はダメです 合板を貼っただけですから)
ただし鉄筋は 足音 や 家具を引きずる音 はよく伝わるので 絨毯を引いて防ぎましょう。
(最近はフローリングが流行りで フローリングにした途端に階下から文句が出る のはよくある話です)
ギターの音が二階の人に聞こえてるかどうかは聞かなくていいです。 もし耐えられないくらいの大きな音なら文句を言ってきますよ。
No.3
- 回答日時:
ヘッドホンをしている、生音なら、2階へは聞こえないと思います。
もし聞こえるとしたら、お互いの生活音が筒抜けでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 鉄筋コンクリート造マンション、これは普通? 7 2022/11/29 16:01
- その他(住宅・住まい) 賃貸住宅での騒音トラブルについて 鉄筋コンクリート造の3階建て集合住宅の2階に越してきて、2年ちょっ 5 2023/06/20 21:23
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1階にテナント店舗が入っていて2階以上に住居があるマンションは防音がしっかりしているんでしょうか?? 1 2022/09/09 10:55
- その他(住宅・住まい) 最近初めて一人暮らしを始めたものです。築六年の鉄筋コンクリートのマンションに住んでいます。騒音問題が 2 2023/03/12 23:16
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションについての質問です。 当方RC構造のマンションに住んでますが、RC構造なのに上階から生 4 2022/06/01 10:30
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- 分譲マンション 騒音は何デシベルまで許されますか? 3 2022/05/17 16:52
- リフォーム・リノベーション 隣人の騒音が床や天井を伝って響くことはありますか? 3 2022/04/24 17:44
- 賃貸マンション・賃貸アパート 早朝4時に起こされるのは我慢すべき? 6 2022/11/23 20:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「楽器可ではない物件でアコースティックギターを弾いている方に質問」
その他(住宅・住まい)
-
ギターの騒音で苦情を受けました
その他(住宅・住まい)
-
楽器の持ち込み禁止のマンションで弾かない楽器をただ持つのも禁止とされていますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
ベースを始めようと思っているのですが近所迷惑にならないか、他の部屋にいる家族に聞こえて迷惑にならない
楽器・演奏
-
5
アパート・マンションでのエレキギター演奏(生音のみ)は迷惑でしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
楽器不可の物件に住んでいる人に質問
楽器・演奏
-
7
楽器不可とはされていない賃貸マンションで
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
分譲マンションのRCてどれくらいの防音できる?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
鉄筋のマンションでの、楽器の打鍵音について
分譲マンション
-
10
上の階と下の階ではどの程度騒音の聞こえ方が違いますか?
その他(住宅・住まい)
-
11
マンション、隣からのベース音に悩まされています。 このマンション自体は楽器許可はされていない(かと言
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
鉄筋コンクリートでも築年数がかなり経っていると防音性はそこまで期待できませんかね?
分譲マンション
-
13
最近初めての一人暮らしを始めました。築6年の鉄筋コンクリートのマンションです。防音について気になって
その他(住宅・住まい)
-
14
鉄筋コンクリートの部屋ってどれくらいの音までOK?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
エレキギターの生音…隣の部屋の人に聞こえる・・・?
楽器・演奏
-
16
下の階の楽器がうるさい
その他(住宅・住まい)
-
17
鉄筋コンクリートマンション上の階の大人2人の足音に悩んでいます。 住み始めて2年目、引っ越し当時から
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
鉄筋コンクリート造のアパートでアコギを弾こうと思っているのですが、よほど爪やピックで激しく弾かない限
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
キッチンのコンセントが2個しかなく、冷蔵庫とオーブンレンジで埋まってます。ここに炊飯器を足したいので
その他(生活家電)
-
20
木造アパート1階角部屋に住んでいます。 自分の生活音、話し声がどこまで聞こえているのか気になります。
賃貸マンション・賃貸アパート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゲップっプー
-
マイクの寿命について
-
先ほど1人で居る時に玄関を開け...
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
チューバのこの運指表よりも先(...
-
新宝島みたいな中華っぽい音っ...
-
音が自分の後ろから聞こえるの...
-
セミアコとフルアコとフォーク...
-
打楽器です。 スネアを叩いてい...
-
ギターアンプのトーンのセッテ...
-
効果音が印象的な曲
-
家族の歌声が不快に聞こえるの...
-
ストラトキャスターのハーフト...
-
エレキギターのフィルムは剥が...
-
アルトリコーダーのラの吹き方...
-
EpiphoneのAJ-15(VS)...
-
野外コンサートで周囲に届く音
-
幽霊 もう2年前くらいから家に...
-
CUBASEでのオーディオ書き出し...
-
寝ているときのベル音、金属音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクの寿命について
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
チューバのこの運指表よりも先(...
-
賃貸マンションに住んでいる者...
-
家族の歌声が不快に聞こえるの...
-
PCアンプシュミレーターの音が...
-
セミアコとフルアコとフォーク...
-
先ほど1人で居る時に玄関を開け...
-
ゲップっプー
-
ギターのの高音がどうしても高...
-
最近airpods proを電車の中で使...
-
Un poco ritenuto e marcato の...
-
音が自分の後ろから聞こえるの...
-
効果音が印象的な曲
-
電マの音って、ハイツやったら...
-
ロックとかで『キーン』とした...
-
エレキギターでロックな音を出...
-
野外コンサートで周囲に届く音
-
夜中の2:30頃鈴の音が聞こえま...
-
『God knows…』の音作りについて…
おすすめ情報