dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iphone7を、ノートPCでアップデートしていたら不明トラブル?により更新が中断。いわゆる りんごループ に巻き込まれました。

利用環境
VGN-G3ノートPC VAIO、Windows7
iPhone7、iTunesアップデート中トラブル。
PC起動させるCDは、なし。

その後、アップル相談 コールセンターに電話して、どうやらウィルスソフトが悪さをしていたらしく、無効化することで、iPhone初期状態での復帰はできました。

次に、バックアップしていたiTunesのDATEを復元しようにも、はじめに 暗号化した際に登録したパスワードを入力しないと、復元にまでたどりつけないというところまで来ましたので、

とりあえず態勢を立て直してからゆっくり取りかかろうかと、一旦 VAIOノートPC電源を切り、あとで再起動をかけてみたところ、ここでトラブルとなりました。

今度はノートPCの画面に【ロゴマーク VAIO】が表示されたあと、

PXE-E61:Media test failure, check cable
PXE-M0F:Exiting Intel Boot Agent.
Operating System not found

と、英文が真っ黒画面に表示されました。

HDDを読み込んでいないのかと、BIOS設定画面【F2】で確認+初期状態にし、

【F8 /F7/ F5】などを、VAIOロゴマークが表示されてから連打しましたが、

先ほどの英文 【PXE-E61:】が、でてくる状態です。

ほかに試してみたことは、
USBやバッテリー外して、5分以上放電。
何かのインストールCDをためしに電源落とす前にセットして→電源切る→再起動して、自動インストール画面を呼び出せないか?とやりましたが、英文ループになり、CDを数回入れ直しつつF8連打で、真っ黒画面の 上部に 横線の帯オビ が、1本表示されました。おそらくこの 横線バーに【詳細ブートオプション】などの、説明タイトルが入るのかも?と思いましたが、白いバー の真下には何も表示されず 真っ黒画面のままです。

★セーフモードには、
偶然一度だけ F8かF7?連打で切り替えられましたが、そのときは通常起動をえらんでしまい、
また英文 【PXE-E61:】と真っ黒画面にもどってしまいました。・°°・(>Д<)・°°・。


★現在は、電源入れると【VAIOロゴマーク】が表示されてから、英文表示、となります。

どのようにすれば、通常起動にもどせるでしょうか?

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    PC いじってたら、ブートbootメニューのとき、F12を押してしまい、もしかしたら初期化?してしまったかもしれませんが、

    英文で、こんな画面がでてきました。
    何をいってるのでしょうか?わかる方教えてください。

    「iPhoneアップデートエラ→りんごルー」の補足画像1
      補足日時:2019/02/19 07:39

A 回答 (1件)

PXE-E61:


PXE-M0F:
1)ネットワーク・ドライブから起動する場合
RJ45 ジャックにイーサネット・ネットワーク・ケーブルがしっかり接続されているか。
別のイーサネット・ネットワーク・ケーブルに交換

2)内蔵ハードドライブ上の Windows を起動する場合
BIOS 設定画面でネットワーク・ドライブをチェックするよう設定されている可能性があります。ネットワーク起動を無効にする。
「F2」キーを押し、 BIOS 設定画面、Advanced > Boot > Boot Configuration メニューを選択し、Boot Devices Network Boot (ネットワーク起動) を「無効」にし、「.「F10」を押して BIOS 設定画面を終了。

BIOS 設定画面で、内蔵ハードディスク・ドライブが検出されているか確認し、起動時に 「F2」キー、 BIOS 設定画面、Advanced > Boot > Boot Priority メニューを選択し、Boot Drive Order (起動ドライブの順序) に記載されている項目を確認し、「F10」終了。

Boot Drive Order (ブート順位) に No Boot Drive (起動ドライブなし) と表示される場合:
2.5 インチドライブを使用している場合、マザーボードとドライブベイのケーブルが接続されているか確認

3)外付け USB デバイス上の Windows を起動する場合
USB デバイスが USB ポートにしっかり接続されていることを確認。
「F2」BIOS 設定画面で USB 起動オプションが「有効」を確認し、Advanced > Boot > Boot Configuration メニューを選択し、Boot Devices パネルで USB を有効にして (チェックマークを入れて) USB 起動を「有効」。「F10」終了。
Rufus* などのアプリケーションを使用して、起動可能な USB デバイスなどを作成できます。

以上実行してもインテル NUC が正常に起動しない場合は、インテル・カスタマー・サポートへ連絡。
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/suppor …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!