
1ヶ月の旦那のお小遣いについて聞きたいです。
20代夫婦二人猫二匹です。
旦那がかなりの浪費家です。
トラックの長距離ドライバーで三食ほほコンビニ等で購入したものか外食です。それと、飲み物など買って少し飲んで捨てたりしますし、パンを持たせても腐らしたりします。
それと、旦那は飲みに行くのが好きで家に帰ってきた日はほぼ呑みに行きます。
飲みに行った際には二人で焼酎2本ぐらいは開けます。
呑み代は基本旦那が払っております。
来月から給料を渡すからそれでやりくりして、私の給料はまるまる貯金に当ててくれと言われました。
旦那にはいくらぐらい渡せばいいのでしょうか。家賃や光熱費、食費を省いた額すべて渡せばいいのでしょうか。
あと、これを機に食費を節約したいと思っております。
今は月に25万円ほどかかっております。
夫婦二人だと普通いくらぐらいなのでしょうか…、
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
色々な統計がありますが、月収によって違いがあるようです。
20代手取り30~40万なら3万円ぐらいが相場のようですが
三食買うなら足りないよね。
だんなに貯金するなら、せめて1色はお弁当食べて!と交渉してみてはどうですか?
腐って捨てるなんてバチ当たりなことあらためてもらった方がいいよ。
そうじゃ無いとお金は貯まりません。
食費についても生活水準で大きく違います。
ですが夫婦二人で25万円は、大家族の予算でしょう。
20代一般的なサラリーマン二人暮らしで5~6万がいい所です。
ご主人のような食生活をしていると成人病も心配。
おそらく金銭感覚が二人ともに無い。
ですから今の生活で、月いくら貯金すると決めてしまって
残りで生活をしてみては?
ご主人が病気や怪我で働けなくなった時の保険は入りましょう。
お弁当と水筒持たせて、飲み歩くのは月数回ときめる。
そうやってみんな節約していますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貯金のコツってなんだと思いますか
-
一人暮らしでの節約方法ありま...
-
結婚1年目の貯金額ゼロ
-
貯金残高や所持金 貧乏時代
-
家計のことです 妻子がいます(...
-
私にカツを入れてください。
-
生活費について 我が家は20代の...
-
夫婦の預貯金
-
20Aのブレーカーでは何Wの機器...
-
炊いてから数時間常温で放置し...
-
30A(アンペア)ってどのくら...
-
3相動力盤メインブレーカーの選...
-
お弁当に入れる冷やご飯に入れ...
-
冷凍ご飯て2ヶ月位は大丈夫で...
-
2時間ごとに、0.1kwh使用 何が...
-
電気を通すものをまとめてなん...
-
一人暮らししてる方に、光熱費...
-
ブレーカーが落ちて、その後自...
-
セカンドハウス(別荘)の給湯...
-
豚スペアリブが緑色になってい...
おすすめ情報
一応、私は旦那の帰ってこない日は朝は納豆、昼はおにぎり一個と即席味噌汁、夜は納豆ご飯です。
旦那が、長距離ドライバーの為毎日ご飯をもたせることは不可能なので1日目のご飯だけは持たせるようにしております。
お弁当水筒と朝ごはん用にパンやおにぎりを持たせています。
旦那の好き嫌いも多いので、作るときはローストビーフやすき焼きなどお肉が高いです。
もうちょっと我慢してもらわないといけないと感じました。
これからは、呑み代をへらして10万円ほどにおさえていきたいとおもいます。