
夫がまだ定年前に倒れ、医療ミスから退職することになりました。
子供はまだこれから大学に行くといってます。
父のことで不自由な思いをこどもにさせたく無い一方、子供らも甘えており現実をもっと伝えるべきか悩みます。私はパートをしながら過程の中の一切をやらなくてはならず、夫は高次機能障害と言われてますが認知症です。離婚した方がいいのか
結局、夫は何もしないのに家計には口出しします。病院では意思能力なしとの判断もでております。いまどうしたらいいかわからない。ご意見がありましたら教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
相変わらずお役所仕事だよね。
イライラがマックスですよね。
私も同じだったから良くわかる。
瞬発力の良いケアマネに付けば もう少しラクに慣れるかもしれないのに。
たった一人で良く其処までやってきたね。
本当に良くがんばってると思う。
凄いパワーは やっぱり私が守らなきゃって思うことなんですよね。
その思いだけで突き動かされてきたから。
障碍年金申請して一年以上ってなんだかおかしいよ。
何か手違いでもあったのかなァ~。
収入ないから三割負担じゃないですよね?
ウチは三割だった。
薬代も馬鹿にならないし お陰で保険に入っていたから何とか賄えた。ってだけで
右から左に流れていくだけだったよ。
介護の方で見てもらうと高額なだけで遣ってもらえる事なんて高が知れてるけど
医療の方で見てもらえるなら そっちの方が負担は少ないよって言われて
そうしてた。
遣るしかないから ただひたすら何も考えずに
流れに沿ってやってただけだったのかも知れない。
色々あるだろうけど
遣るしかないモンね。それだけだよね。
No.6
- 回答日時:
現職中に倒れたのであれば、会社からもいろいろなお金がでるのでは?
医療ミスがあきらかなら、補償もあるのでは?
大学に行こうかという年齢の子どもに何を伝えられないのですか?
何より気になったのは、「離婚した方がいいのか」とは?

No.5
- 回答日時:
<br /> A:>いまどうしたらいいかわからない。ご意見がありましたら教えてください。<br /> <br /> あなたが
で意見すらできません。回答を求めるなら、主旨を明確にして下さい。
それは他人が勝手に推測して語ることではないと思います。
質問文からは状況が全く理解できません。
他の方への「お礼」で後付けで説明しているようですが、
回答者にはそのような断片情報をつないで推測してまで答える義務はないと思います。
B:>夫がまだ定年前に倒れ、医療ミスから退職することになりました。
倒れた原因は何ですか。
医療ミスをしたのは誰ですか。
それが何故退職の理由になるのですか。
質問文は思い付きを綴っただけで状況がわかりません。
C:>子供らも甘えており現実をもっと伝えるべきか悩みます。
D:>私はパートをしながら過程の中の一切をやらなくてはならず
Dの状況で、なぜお子さん達が気が付かないのでしょうか。
質問ですが「子育て」以外の問題も含んでおり複雑なようなので、
締め切って、文章を遂行して再質問するか、他で相談する事をお勧めします。
↓のようなトラブルの相談の為の場もあります。
http://oniyomech.livedoor.biz/archives/38336312. …

No.3
- 回答日時:
障碍者年金もらえない?
多分介護度が付くよね。
障碍者として申請すると受理されるような気がするんだけど。
こういう事は 正直 ダレも教えてくれないの。
自分で駆けずり回って訪ねて命がけで話を聞いてこないと複雑すぎて理解できるまでにも時間が掛るけど
一度収得しちゃうと後はなるようになっていく。
障碍者となれば天からお金が舞い降りてくるし並みの収入の人より税金も破格に安くなる。
ご主人の状態であれば病院への通院を行っていると思いますので
大きな病院であれば地域包括とかケアマネとか生活支援など在籍しているはずなので
お尋ねしてみる価値はあります。
確実に自己申告していかないとわからない事だらけで
しかも人によって内容が様々だから 統一性があるのかないのかすらわからないけど
主様の状況であれば必ずどこかが力になってくれるはずです。
病院でわからなければ
最寄の市町村でご自宅近くの民生委員をお聞きになり訪ねてみてください。
その代わり中途半端な妥協で話を聞いてしまうとなぁなぁ崩しとなって何を応えてくれたのかすらわからなくなりますので
必死で現状を正直に食い下がってみてください。
主様 一人では倒れてしまいますよ。
高次機能障害ほどメンドクサイ。
本人気づいていないから自分で何でもできると思っているのかプライドだけが高くて
人に耳を貸すどころか逆に馬鹿にしてきたりしますから。
お子様と一緒に話を聞く事ってとても大事ですから
一緒に言って助けてくれる?といって連れて行き相談してみてください。
そりゃぁ お子様は大学行きたいですよ。
行かせてあげたいじゃない。
今なら奨学金だってあるんですし。
貧乏学生覚悟で歯を食いしばれるかどうかが問題ではあるけど
遣りたい事を悔いのないように遣らせてあげたいですものね。
絶対に ひとりで背負い込まないように人を巻き込みながら対応していってください。
一応、一年以上何の診断もなく駆けずり回りました。
やっと去年倒れて2年目に介護認定つき、障害年金のことも知り申請して一年以上になるけどまだ結果はきません。障害手帳もやっとおり今デーサービスに行ってます。
私もパートに出るようになりましたが、半分以上がデーサービスに支払う事になっている為、何のために働いているのかわかりません。
ストレスは溜まる一方
病院に薬取りに行ったり、銀行も後見人申請してないため、カード引き出し以外はいちいち委任状がいります。
病院に行く日も本人は行きたがらず代理受診してくださるといわれあちこち私がいかないといけない。
子供も今年四月から高3で受験の為、神経ばかり使いイライラして昨日は当たってしまいました。そのあと自己嫌悪。いろいろあり夫の兄がいるのですが独身で意思能力のないのに勝手に借金の保証人にしてやっとの思いで銀行に診断書など提出し辞退できました。やる事がもうめちゃくちゃで、振り回されてクタクタですが、子供が就職するまではと思い頑張らなくてはと思いやってきました。
普通に見えるから余計に厄介で、家にいるときはご飯食べるだけ。
あとは毎日デーサービスに行ってますが、パート代の半分以上がデーサービスに行くので何のためにこんなことしてるのかなと。
親は離婚だの周りの親戚もいろいろ口を出すだけで迷惑だと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
子供達は
「医療ミスなら病院側からの示談金が出ているだろうし、
定年前とはいえ退職したなら退職金が出てるでしょ?」
と思っているんじゃないでしょうか。
「甘えている」と思うなら現状をしっかり伝えるしかないと思います。
中高生くらいであれば「家にお金がない」なら現実を認識させないと。
大学行きたいなら条件の良い奨学金がもらえるように勉強頑張らなきゃいけませんしね。
なぁなぁで甘やかしちゃうと結局本人達が損することになりますよ。
旦那さんの件については専門家に相談するのが一番じゃないでしょうか。
認知症なのに家計に口出しをしてくるなんて、病気の症状でしょう。
そんな状態の旦那さんがまともな判断ができるとは思えませんからね。
専門家に相談して対策を一緒に検討してもらってください。
No.1
- 回答日時:
大学については奨学金を本人に探させてはどうでしょう。
高校でも情報をもらえるはずです。でなければ、バイトで学費を払わせるとか。教育は資本ですから、本来は、苦しい状況にあればこそ高等教育を受けるべきです。そして、受けたいなら本人の力で受けた方が賢明です。質問者さんからも、在学校に相談だけはなさってみてはどうでしょう。
ありがとうございます、子供には危機感を持つよう話しました。
就学金制度についても。
今までのんびり生活してきてかなりキツイと思いますが現況は伝えてます。
ホントに大学に行く気ならそれくらいの覚悟が必要だとも話しました。
上が今年大学受験の為、そちらにもかなり神経つかい私もクタクタですが、頑張るしかないと思っています?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山下智久は以前女子高生とホテ...
-
現在16歳の女です。 明日、もし...
-
彼氏が摂食障害かもしれません
-
天涯孤独…辛いです。先行きは孤...
-
拒食症を克服された方、体験談...
-
1週間の過食で6.5kgほど増えま...
-
精神科はこどもだけでも行けま...
-
何故死のうとすると精神科に入...
-
精神科に入院したら、スマホや...
-
閉鎖病棟、隔離室での経験
-
子供の精神科患者の入院について
-
【精神病院】早く退院するコツ
-
双極性障害の同僚について
-
拒食症で入院中
-
拒食症克服中
-
心が安定しません
-
退院する彼女
-
一日の摂取カロリーについて
-
家まるごとクリーニングしたい...
-
体重36キロ以下で入院って本当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自傷行為したいけどどこだとバ...
-
山下智久は以前女子高生とホテ...
-
グロ好き 病気?
-
クリトリスピアス
-
人の目がとても気になります。 ...
-
強迫性障害かもしれないです。1...
-
性同一性障害を診断してくれる...
-
精神障害者の方で、「施設に相...
-
中3です。 私は生理痛がおもく...
-
公務員系で働いてます。うつや...
-
私のお母さんがアル中なんです...
-
お金がなくて精神科に行けない
-
こころの障がいを持ってる人に...
-
発達障害、軽度の知的障害一番...
-
子供が吐いています 朝から食欲...
-
現在16歳の女です。 明日、もし...
-
今日デイケアに行くので
-
退職後の傷病手当金なのですが...
-
病院職員に暴言を吐かれました...
-
中2の弟がゲーム依存症です。 ...
おすすめ情報
途中訂正
大学に行くといってます