プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

親戚が脳梗塞の兆候が出て(顔がゆがむなど、物おとすなど)医者に診てもらったら、首の中の頭に行く血管の始めのところが細くなってゐて血液が脳の下々までいきわたらなく、なんか 他かからの細い血管で何とか 日常動作は保てているのだという。先生は心臓みたいにカテーテルなんかいれて広げる治療が必要とかいっていたが、リスクも3割程度はあるという。患者本人は恐れおののいているが、もう本当に詰まってしまったら、その治療もできなくなってしまうといわれた。リスク3割というのは
今までの臨床経験だとどのようなものなのでしょうか。MRI検査というのは造影剤って必要ないといわれたがそうなんでしょうか・・・。

A 回答 (6件)

文字面だけでは誰も何も判断なんてできないと思いますが、カテーテルでリスク3割は、ガイドライン的に言わないわけにはいかないので、お伝えしているだけだと思いますよ。

もしも、ご心配ならば、地元の脳外科でオペ件数の多い病院にセカンドオピニオンに行かれるといいですよ。できれば、大学病院ではないところで脳外科のオペの有名なところ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2019/02/25 05:09

ウチの親父も頸動脈にステント入れましたが


7割の成功率は結構高いと思ってます。

又、MRIはCTと違って血管が映るので
造影剤無しで問題無いです。
何回もMRI画像見てますが綺麗に見えてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2019/02/25 05:09

半分脅しですから



失敗して亡くなったり障害が残っても
病院や医師は責任取りません。とういう念押しです

家族でどうするか話あった方がいいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2019/02/27 17:50

MRI検査よりもMRA検査の方が脳の血管はより鮮明に解りますよ、結果はMRIの造影剤使用と同じです、造影剤を使用すると使用しない時よりもハッキリ見えますからね。

造影剤使用にて多少のアレルギー等のリスクは有りますが造影剤は尿として排出されますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2019/02/27 17:50

MRI検査はいろいろあります。

それから、処置はステントで血管を広げる方法が主で、他には今のところ方法がありません。血管が外にむき出しで、場合により機械で置き換えることもできる心臓とは違うのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。そのように伝えておきます。

お礼日時:2019/03/07 13:49

中気(半身不随)になるということです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!