dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フルメジン(強力にドパミンをブロック)朝、昼、夕。
リスペリドン朝、昼、夕、寝る前。
オランザピン寝る前。
の3種類の向精神薬を服用しています。
特にフルメジンとリスペリドンで知能が低下したような気がしています。
学歴は東京の三流国立大卒です。

これだけ強い薬を3種類も服用していると、やはり知能低下はあり得ますでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

薬の注意事項等を確認すると、いずれも眠気、注意力・集中力・反射運動能力などの低下とありますが、抗不安剤の一般的な注意事項です。

知的そのものには直接影響ないと思われます。
但し普通に老化などで知的能力が低下することもありますが、それは薬の影響ではなく、そもそもの人の宿命かと思います。それを抑制するには普段から知的作業をすることが効果的だったとおもわれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
確かにもうおっさんで歳のせいもあるかと思います。
詰将棋でもしてみようかしら・・・・
詳しい回答をありがとうございます。

お礼日時:2019/02/22 02:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!