プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は死んだほうがいいのでしょうか?
生きてるのが辛くなりました。

A 回答 (42件中11~20件)

#8です。


お返事ありがとう。

>そうではないですが
私は 死にたいです。

そうですか。
あなたの死にたい理由は、

『私の病気で 家族に迷惑がかかるから』

でした。
しかし、逆の立場になった場合、あなたは、

『そのご家族の方に死んでほしい、と考えるほど迷惑だとは思わない』

のですね。
ご家族の方も、

『あなたに死んでほしい、と考えるほど迷惑だとは思っていない』

と考えるのが自然だと思いますがいかがですか?
つまり、

『私の病気で 家族に迷惑がかかるから』という理由で死にたいと思うのは、理屈に合わないのではないでしょうか。
ご家族は迷惑だとは思っていない可能性が高いですよね、あなたと同じように。
迷惑だと思ってないのに死んだら、そのこと自体がご家族に迷惑をかけることになりませんか?

逆の立場でご家族が死んだら、あなたはどんな気持ちになると思いますか?

ちょっと考えてみましょう。
死ぬのは個人の自由ですが、意味のない理由で死ぬのはつまらないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意味のない理由?
私には 意味のある理由です。

お礼日時:2019/02/22 17:09

好きな事っていうかさ。


これやってれば時間を忘れるくらいでいいよ。
どんな人でもさ。人の役にたつことあるし。
言葉でもね。
今からさ生きる事を頑張れば?
毎日嫌だなって、でも今日も生きたみたいにさ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は 人の役にたたないですよ。

お礼日時:2019/02/22 17:13

俺もたいして人の役にたってないけどさ。


一応生きる権利はあるし。
笑ったり美味しい物食べたりしたいし。
俺もね、あるゲームサイトでいつも人の悪口言ったりしてるけどさ。
結構面白いよ?
貴方もくるといい。
щ(^o^щ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

白水さんは 生きてください。
私のために この時間をもったいないから
使わないでください。
いろいろありがとうございました。

お礼日時:2019/02/22 17:22

#11です。



>意味のない理由?
私には 意味のある理由です。

ご家族は迷惑だとは思っていない可能性が高いですよね?(あなたが逆の立場になった場合と同じように)
つまり、ご家族には、あなたに死んでほしいほどの迷惑はかかっていないわけですよ。
それなのに、あなたの死にたい理由は、『私の病気で 家族に迷惑がかかるから』です。
おかしいですよね。
あなたが死ぬことに意味はないでしょう?
あなたが死ぬことで誰も良かったとは思わないわけだから。

逆の立場でご家族が死んだら、あなたはどんな気持ちになると思いますか?

ちゃんと考えてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう この時間を 私のために使わないでください。 
ありがとうございました

お礼日時:2019/02/22 17:24

他人に迷惑をかけないように死ぬのはなかなか難しいですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかってます。

お礼日時:2019/02/22 17:26

貴方のために時間を費やすのが無駄?


無駄じゃないよ。
じゃあさ、無駄な時間で終わらないように駆け引きしよう。
一応助言したからさ。
貴方もさもう少しだけ死ぬ事を忘れよう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい。
駆け引きしません。
死にたいことは 事実ですから。
ほんとにごめんなさい。

お礼日時:2019/02/22 17:36

#14です。



現在のあなたは過度の緊張が継続している状態です。
自律神経のうち交感神経が常時、活発に活動している。
交感神経は、筋肉や神経を緊張させることで、様々のストレスや危険から身を守るために活性化します。
しかし、それが続くと体中のエネルギーを使い切った状態になるため疲れてしまって、何をするのも嫌になってしまう。
緊張を和らげたり、ストレスを癒すように働く副交感神経を活性化させてください。
具体的には下記のような方法があります。
騙されたと思って、毎日やってみてください。
死ぬのはそれからでも遅くないでしょう。
あなたが乗り越えられれば、あなたは他の人々へ可能性を示すことができる。


《自律訓練法》
ー自己催眠によるリラックス状態の体験ー
まず、深呼吸をして気持ちを落ち着けリラックスした状態になってください。
椅子に腰かけた状態でも仰向けで横になっても構いません。
コツは、【 地球の引力を体に感じるほど身体の力を抜く 】という感覚を得ることです。
さほど難しくありません。

1.最初は、「手足が重たい」と心の中で数回唱えることから始めると良いでしょう.
手や足には重さがあるため、からだの余分な力が抜けると自然に重さを感じるようになる。
「手足が重たい」とか「地球の引力に体が引っ張られている」と感じるまで、何回でも繰り返しましょう。
慣れると簡単です。

2.何となく重さを感じられたら、次に、「楽に呼吸している」と心の中で数回唱えながら呼吸に意識を向けえください。
無理に深呼吸しようとすると却って力が入ってしまうので、あくまで楽に呼吸することが大事。
この時でも、「手足が重たい」とか「地球の引力に体が引っ張られている」という感覚が続いていることを確認しましょう。
できていなければ、また、「手足が重たい」と心の中で数回唱える。
以上の繰り返しです。
日常的に10分ほどやってみてください。
寝付けないときの対策としても布団の中で行なうと効果があります。
お示ししたのは自己流で簡易な方法ですが、詳しく知りたければ下記を。

【 実践動画】


【 参考サイト 】
・Well Link
「自律訓練法をやってみよう」
https://welllink.co.jp/health_info/autonomy/auto …


《マインドフルネス瞑想法》
ー今この瞬間に意図的に意識を向け、とらわれのない状態で、ただひたすら今を観るー
リラックスできる体勢なら、あぐら・椅子・仰向けなど自由。

【 基礎編 】
1.背筋を伸ばし姿勢を整えたら、身体全体の力を抜き、目を閉じて深呼吸を始める。
2.ひたすら呼吸に意識を集中します。
3.雑念が湧いたら、一旦は素直にそれを受け入れ、再び今この瞬間に意識を向け、瞑想を続けてください。
4.三分程度行なったら、ゆっくりと目を開き、少しずつ意識を戻していきます。気が向いたら時間を延長しても構いません。
15分程度できるようになるのが理想的です。
リラクゼーション用のお好きな音楽をバックに流しながら行うのも効果的。

【 実践動画】
https://www.youtube.com/watch?v=pAAzOD04SBs

【 応用編 】
《ボディスキャン》
1.仰向けに寝た状態になります。
2.目を閉じて、体の各部位に意識を集中させます。最初は頭から、目や耳、鼻、口へと。
3.さらに、そこから徐々に、上半身、下半身へと意識を移していきます。各部位にスポットライトを当てていくようなイメージです。

【 参考サイト 】
・Mindful-Music
「ストレスに強くなれる!マインドフルネスの正しいやり方」
http://mindful-music.jp/how-to-be-mindfulness/

【 参考図書 】
ジョン・カバット・ジン, 春木豊
「マインドフルネスストレス低減法」
https://books.rakuten.co.jp/rb/4621895/


《コーピング》
ーストレスへの自覚的対処法ー
安心感や癒やしを得られる自分流の「もの・こと」を準備しておく手法です。
たとえば、
・ペットに話し掛ける
・〇〇君(〇〇さん)の笑顔を思い浮かべる
・〇〇の CD を聞く
・△△の DVD を見る
・焼肉を食べる
・公園にある桜の木を触りに行く
というように、些細なことで良いので100個ほど書き出しておきましょう。
ストレスになりそうな場面で、「帰ったら〇〇をやってみよう」のように思い出す、あるいはすぐに実行してみる。
また、実際に試してみて自分に合っていると判定されたものは習慣化する。
このことによってストレス耐性がつくことがわかっています。
100個の中身は時折精査して、効果が無さそうなものは他と入れ替えるようにします。

【 参考サイト 】
KUMORI nochi HARE
「ストレス解消法100個」
https://hare-media.com/1035/


睡眠リズムの検証も重要です。
特に下記のような点に留意してみましょう。
・パソコン・スマホなどは就寝一時間前までに見るのを止める。
ブルーライトが日光と同様の作用があるため、眠りにつきづらい状態になります。
・就寝時間は一定にしなくて良い。
むしろ、眠れそうになるまで本を読んだり音楽を聴いて、時間を気にせず過ごすほうがよいでしょう。
・逆に起床時間は一定にする。
よく眠れなかったからといって遅くまで寝ていると、その晩も眠れなくなります。
・起床後に日光を10分以上浴びる(特に午前中が有効)
睡眠と覚醒のリズムを司る体内時計は強い光を浴びると時刻がリセットされ、正しい時間を刻むことがわかっています。起床後に日光を浴びると、日中の眠気の解消とその夜の快眠に役立ちます。
・適度な運動 
日中からだを動かして軽く汗をかくと、適度な疲労感が睡眠の助けになります。
速歩で30分程度のウォーキングを週3,4回が理想。


下記は富山県 心の健康センター所長で神経精神科医の數川 悟(かずかわさとる)医師が作成した「ストレスに強くなる方法」です。
http://www.pref.toyama.jp/sections/1205/health/t …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/02/22 17:38

いいか?死ぬなよ?


辛くなったら、ココでもいいし、色んな人に相談しなさい。
自分の中で苦しむのはやめなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相談するひといないから。
もう ほんとにごめんなさい。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/02/22 17:52

相談する人居ないなら、


ここで延々と俺に相談しなさい。
あんたがもう死なないって言うまで付き合うから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ごめんなさい。
無理です。

お礼日時:2019/02/22 18:26

あなたの生死を決められませんが、この世に死んだ方がいい人間なんていません。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!