アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

二段目から仮定より、
と入っていますが一段目も仮定だと思います
一段目に書いてはダメなのですか?

「二段目から仮定より、 と入っていますが一」の質問画像

質問者からの補足コメント

A 回答 (3件)

問題文で仮定しているのは、「辺ABの延長線上に点Dを置く」、「点Dから、辺BCに垂線DEをひく」、「DEと辺ACの交点をFとする」だけでは無いでしょうか?


△ABCが2等辺三角形である事、AB=ACは、問題の与条件です。(仮定で無い理由は、どのような2等辺三角形でも成り立つからです)
1段目の結論は、AB=ACから導かれるので、仮定から導かれるわけでは無いです。
2段目の結論は、「点Dから、辺BCに垂線DEをひく」、「DEと辺ACの交点をFとする」という、2つの仮定から導かれています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/02/24 10:54

問題に書いてある事は全て仮定です。


仮定は、AB=ACの二等辺三角形(底辺の両角は等しい三角形は二等辺三角形)と
点Dから辺BCへ垂線を曳く(∠DEB=∠FEC=90°)です。
だから、答えは仮定より1.∠DBE=∠FCE 2.∠DEB=∠FEC
よってΔDBE∽ΔFCEでOK
どちらも満点。しかし、試験では時間が限られているのでシンプルな方法を使いましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/02/24 10:54

一段目の


仮定は
AB=AC

結論は
∠DBE=∠FCE
なので
一段目の
∠DBE=∠FCE
は仮定ではなく結論です

一方
∠DEB=∠FEC=90°

点Dから辺ACに垂線DEをひく
というのは
点Dから辺ACに
∠DEB=∠FEC=90°
となるように
垂線DEをひくという事なので

∠DEB=∠FEC=90°

仮定=結論であるため

仮定より
∠DEB=∠FEC=90°
と書いてあるのです

一段目の
仮定は
AB=AC

結論は
∠DBE=∠FCE
なので
一段目に書いてはダメです.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/02/24 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!