
私は今スーパーでレジをしている23歳です。今月40代の新人さんが入り、私が仕事を教えることになりました。初日から教える度に相槌が「うん」、会話の中でちょこちょこタメ口でした。私は先輩が年下でも敬語は必要だと思っている人間なので相手からタメ口でと言われてもすぐには対応できません。嫌なのです。が、新人さんは数日後には完全にタメ口でした。その人は他の人でも同じで年上でも上司でもタメ口です。職場の上司は若い方が多いので年上の新人さんに注意出来ないのかは分かりませんが、普通に接しています。
ある日、その人と店長の会話を隣で聞いていると入って日も浅いのにかなり仲良くなっていて、私は1年以上勤務していますがそこまで笑いあえる感じではないです。店長からもそんなには気軽には話しかけてもらえません。
いくら優しく楽しくても上司なのだから敬語でと考える私は堅いのでしょうか?
もう少し軽く接するべきかと思うのですが、タメ口に抵抗があるのです。
職場の最年少19歳の子とも年の近い私でなく新人さんが仲良く、先日連絡先を交換し連絡をとっていることを知りました。私は人間関係が下手で退職したこともあるので職場ではそこまで深入りしないようにしています(その場のみの関係としています。)
2人とも子供がいるので(新人さんを)子育ての先輩として仲良くしているのかはよく分かりませんが、年齢差があるのに簡単に仲良くなれる術を持っていて羨ましいなとも思います。
少しズレましたが、私の考えは堅いのでしょうか?
もっと軽く接するべきでしょうか?
みなさんは上司へのタメ口、接し方どうしてますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私もあなたの考えと同じ考えです!
相手は悪気はないと思います。
おそらく敬語だと指導しづらいのでは?と感じてると思いますよ。かと言ってあなたが上から目線で偉そうにすると面倒ですよね。
なんで、貴女が相手に、
貴女は私から見たら人生の大先輩なんで敬語で接しますから貴女も敬語で。みたいに言えば大丈夫でしょう。
No.4
- 回答日時:
解ります。
いますよねー、そういう人。学生時代にスポーツ系の部活とかに入ってて、上下関係にメリハリが、あったり、後、育ってきた、家庭環境ですかね。両親が、他人や、知人に対しても、敬語を使っていれば、自ずとそれを見て、育ってきますもん。
うちの職場にも、います。入社した、当初から、誰にもタメ口な、パートが。5才くらい下なんですけどね。課長にも、タメ口してますよ。
基本、課長以上には、敬語で、何かを、お願いするときは、ため以上か、先に入社していれば、敬語を、使います。
No.2
- 回答日時:
初日から教える度に相槌が「うん」。
これだけは、あなたが「うんじゃないですよ。はいです。歳は違っても私があなたに教えているのですから」
とたしなめる事ができたらよかったのですが。
もっと時間が経ち、その方と色々話ができるようになったら、
「あなたが最初私の指導に「うん」と相槌を打ったときには、上長の区別のない人だと思いました」
と伝えたらどうでしょう。
一日でも職場に早く入った人は先輩です。
後から「課長」「部長」という上の立場で入社してくるかたは別物です。
また、あとから役職をつけて入社されるような方は、上長の区別もついていて、ため口で話すような事はしない「できた人」であるべきでしょう。
その事以外は「年齢を重ねている人は、それなりに処世術があるので、あなたにはできない事がある」と申しておきます。

No.1
- 回答日時:
堅いというか、スーパーレジでしょ?なんか40代主婦の方が人間力も経験もコミュ力も上だから色々負けてると思いますよ?仕事も多分ひと月もあれば上下関係無くなるような内容じゃないでしょうか?これが警察官や自衛隊ならお前舐めてんのかー!走ってこい馬鹿野郎!な案件ですが、スーパーレジも人気商売みたいなとこるあるから手強いライバルに敬語で先に居ただけの先輩がマウンティングしても叶わないから降参を勧める。
仲良くね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
タメ口で話してくる新人のおばさんにイライラするのは私の器が小さいからでしょうか。みなさんならイライラ
高齢者・シニア
-
中途入社した年上の後輩が、タメ口で話しかけてきます。 その度にイラッとする私は心が狭いのでしょうか?
会社・職場
-
後から入って来たのに何故こんな態度デカイの?
会社・職場
-
-
4
職場でのタメ口どう感じますか?
会社・職場
-
5
後から入ってきた年上派遣にタメ口やめろって言ってもいいですか? 私が三年派遣社員として勤めてきた会社
派遣社員・契約社員
-
6
先週職場に60過ぎのおばさんが、入社して来ました。入社その日から敬語ではなくふ~んそうなんだわかった
大人・中高年
-
7
生理的に受付けない新人のおばさん
知人・隣人
-
8
職場の年上の後輩が嫌いすぎる
会社・職場
-
9
タメ口混じりで話してくる新卒にイライラします。 27歳社会人5年目です。 短大卒の20歳の子が高校生
新卒・第二新卒
-
10
会社に仕事ができない新人事務員がいます。 年齢は50代、前職も事務仕事だったと本人は言っています。
事務・総務
-
11
後から入ってきた人に仕事を抜かされました
会社・職場
-
12
会社で後から入社してきた年上の人は、敬語を使わなくていいのでしょうか。
片思い・告白
-
13
年配の新人…正直不安です。
アルバイト・パート
-
14
新しい人(女性)が入るのが不安
会社・職場
-
15
先輩からの敬語。やりづらくて困っています。
会社・職場
-
16
職場の先輩になにか聞くと「前に教えましたよね?」と言われてストレスです、、、
アルバイト・パート
-
17
自分にだけタメ口対応をされました。見下されてますか?
いじめ・人間関係
-
18
会社に入社4ヶ月のおばさんがいます。(正社員) そのおばさんは注意されてもミスをしても絶対に謝らない
会社・職場
-
19
上司がタメ口を使ってくるのがストレスです。相手は気さくに話しているつもりなのかもしれませんが、どうし
いじめ・人間関係
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タメ口で話してくる新人のおば...
-
年上男性上司にのみタメ口で馴...
-
店員にタメ口きいて何がそんな...
-
バイト(年下)の人にはタメ口...
-
公務員って、タメ口の人多いで...
-
タメ口になりだした年下の人に...
-
どうもという使い方は目上、年...
-
年上の新人さんについて
-
私は27歳です。 上司でもない ...
-
店員がタメ口でしゃべってきた...
-
年上同級生(同性)の呼び方
-
大人の5歳差は、ほぼ同い年とい...
-
高校生の言葉遣いについて
-
これって脈ありでしょうか?? ...
-
先週職場に60過ぎのおばさんが...
-
礼儀正しくしてると格下になめ...
-
タメ口で話してくれてたのに、...
-
小学生に対して敬語の店員腹立...
-
会社の後輩が私にだけタメ口で...
-
彼氏からの返事で うぃー笑って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近の20代前後の子たちって・・・
-
タメ口で話してくる新人のおば...
-
大人の5歳差は、ほぼ同い年とい...
-
どうもという使い方は目上、年...
-
店員にタメ口きいて何がそんな...
-
私は同期なら例え年齢が離れて...
-
店員がタメ口でしゃべってきた...
-
タメ口で話してくれてたのに、...
-
先週職場に60過ぎのおばさんが...
-
公務員って、タメ口の人多いで...
-
会社の後輩が私にだけタメ口で...
-
年上の新人さんについて
-
義弟や義妹にはタメ口ですか?...
-
タメ口になりだした年下の人に...
-
敬語からタメ口変わる男性心理
-
店員にタメ口聞く人。皆さんは...
-
社交的、でも敬語を使わない女...
-
一度エッチしただけでタメ口に...
-
初対面なのに、タメ口で話して...
-
叔父や叔母には敬語で話します...
おすすめ情報