アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

セブン銀行ってネットバンクになるのですか?
ネットバンクって危険ですか?

A 回答 (7件)

そうです。

クレジットカードも持たないほうがいい
    • good
    • 0

私はネットバンク肯定派で、


積極的に利用しています。
サービスを駆使して
ATMで並ぶことも
銀行へ行くことも
なく、
全て手数料無料で利用しています。

PC等のセキュリティチェックを
ちゃんとして、金融機関の言われる
とおりにしていれば、
ハッキングとかウィルスとか
全く問題ありません。

ネットバンキングに限らないこと
ですが、インターネットの使い方に
普段から注意が必要なのです。

■怪しげなメールの添付は開かない。
■怪しげなWebサイトに誘導されて
■個人情報、ID、パスワードを安易に
 入力しない。

このぐらいは意識して下さい。
それはネットバンク以前の話です。
あなたのスマホ、パソコンにある
情報が盗まれてしまう可能性が
いくらでもあるんです。

今や振込は24時間できるように
なっています。
使わない手はありません。

ATMは今後どんどん減っていくで
しょう。
ATMを振込で長々専有したり、
未だに長蛇の列を作るのは、
時代錯誤も甚だしいです。

ネットバンキングとマイナンバーの
アレルギー反応はいい加減にして
欲しいと思うぐらいです。

キャッシュカードや現金を扱うより
安全な使い方であることを、
正しく理解して欲しいと思います。
    • good
    • 0

店舗は持たないがセブン銀行も銀行協会の正会員に属しており組織的には他の銀行と変わりはなくセキュリティ上の危険度もネットで取引ができる他の銀行と変わりない。

    • good
    • 0

セブン銀行は、ネットバンクで、店舗実態がありません。


しかし、ペイオフの対象になるので、「危険」という事はありません。
    • good
    • 0

金融庁のホームページの「預金取扱等金融機関」欄の、銀行一覧のPDFには


https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyo.html

第二ページにセブン銀行が記載され居てるが、区分としては「その他」に該当する

純粋なネットバンク(ネット専業銀行)ではなく
ごく限られた店舗と自前のATM網を使って営業する銀行という位置づけ

危険というのは何に対して?
経営・安全性という意味なのか?
それとも、フィッシングや詐欺被害という意味なのか?

ネットだろうとリアルだろうと、キャッシュカードや暗証番号をおろそかにすれば預金がだまし取れれる危険があるのは同じ

経営に関しては、今のところ悪い噂もないし、その他銀行の中では収益的に優秀の様だけど?

開業当初から利用しているが、今のところ危険性は感じて無いな
    • good
    • 0

口座持ってるけど、振り込み手数料はジャパンネットより高いが、セブン銀行のATMの出し入れは便利...休日でも手数料なしでおろせる

    • good
    • 0

店舗(支店)を持たない、銀行です。

ネット銀行かと言えば、ネット銀行ですね。
ネット銀行だと、店舗はもちろんATMも持たないところも存在します。

ネット銀行に近い銀行といえば、あおぞら銀行や新生銀行ですね。
支店は、一部ありますが、今ではどちらも自社のATMを廃止していますから。

ネットバンクが危険って言うなら、大手のインターネットバンキングも危険ってことになりますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!