
4月から小学3年生になる子供を持つ親です。子供を将来の中学受験のために進学塾へ入れたいと考えていますが、私自身大学までオール公立で塾へ通った事がなく、入塾テストなるものがあることを、恥ずかしながら最近知りました。問題を見てみたところ、とてもじゃありませんが、子供に太刀打ちできるレベルではないと思いました。子供自身はやる気はあるので、何とか入れてやりたいのですが、入塾テスト対策で、何か良い方法や、適当な問題集など、皆様のお知恵をお貸し下さい。子供は公立小で、成績は上の下くらいです。今までの復習は当然していますが、ひらめきや思い付きが必要な問題ばかりで、そういった分野を鍛えなければならないのかなと考えています。自分で探した限り、中々良い過去問題集もなく困っています。このままでは、塾に入れるために塾に入れるということになってしまいそうですが、今のところ、それは最終手段として考えています。皆様宜しくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
お金さえ払えば塾は入れるよ。
入塾テストは その子の今のレベルを知る為のものだから。
心配せずに 親がすべき事は今のお子様を笑顔でいさせてあげることです。
すごいね。医者を目指すくらいのお子様の親って。。。
私はそっちのほうが感動です。
小三の算数でお手上げでしたから。
昔の問題と全く違う今の問題ってまず文章を解釈する事から始まるような気がします。
回答する以前に意味わからなかった。
捻じ曲がったような問題の羅列に閉口したもの。
本を読んで感想文書かせることを重視した方が正回答への最短なのかもしれないって思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新4年生で入室テスト失敗
-
下の子供(小2)が学校の勉強が...
-
5歳(年長)の子供が勉強の成績が...
-
中学生の塾について
-
IQが125ある5歳児に勉強を教...
-
カタカナは小学校1年生で全部...
-
大学の提出しなければいけない...
-
公文 宿題の量について
-
夏休みの宿題で、弁論大会の原...
-
小学2年生の娘の学力について...
-
子どもの頃に勉強すると IQ は...
-
宿題忘れの罰
-
至急!!!!!! 1kN→何N 1m→...
-
孫に激怒し脅す祖父。 長文にな...
-
訪問販売のグランプリグループ...
-
SAPIXで成績あがる可能性
-
質問です! (1)イチゴの新しい...
-
小学校4年生 学習塾で1教科だ...
-
子供の宿題について 4月から小2...
-
小学校1年、学習障害ですか?(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下の子供(小2)が学校の勉強が...
-
新4年生で入室テスト失敗
-
5歳(年長)の子供が勉強の成績が...
-
IQが125ある5歳児に勉強を教...
-
通塾の送り迎え、友達ママとの...
-
ちょっとレベルの高いお勧めの...
-
小学生の塾通い
-
早稲田アカデミーの入塾テスト...
-
そろばん…5年やって段位合格っ...
-
日能研の無料テスト(小学3年...
-
小学生の子供が三人います、毎...
-
塾から通知表を持ってくるよう...
-
勉強時間の目安について
-
遠くの日能研か近くの市進か・...
-
旦那の息子への過度の期待
-
バレエか塾か。
-
小5、日能研の夏期講習
-
問題を解くのに時間がかかりま...
-
小学2年生の娘の算数の苦手につ...
-
成基トップ校Jrについて
おすすめ情報
子供の夢は医者です。中学三年生レベルくらいまでなら私が教えられるのですが、何せ資料一つありませんので・・・