アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中学二年女子です
私は現在オール1です。。。
来年受験でそろそろ受験勉強始めたいと思ってます。
いい、勉強法があれば教えて欲しいです!
あと、定期テストの勉強法やオール3になる方法など教えて欲しいです。お願いします

質問者からの補足コメント

  • ちなみに…社会と理科は1.それ以外の教科は2です

      補足日時:2019/02/28 20:02

A 回答 (13件中1~10件)

勉強以前の問題ですよ。

まずスマホでLINEやゲームしない事です。事前にお友達に受験勉強したいのでLINEやゲーム共有休憩時間にするから、ごめんねと説明しないと、いじめの対象になりかねません。人間の脳は、約2時間が限界です。休憩時間1時間と決めて夜は11時に寝る。睡眠不足は、学校で集中できないよ。大丈夫です。ご自身で自覚あるので私は、やればできると自信持って下さい。大丈夫必ず合格します。頑張ってね。応援してるよ。✌️
歴代総理大臣
田中角栄は、貧困で
小学校卒業です。歴史に残る人物ですよ。
今は、1
来月は、2
他人は、無理とか簡単に言いますが人間の潜在能力は、恐ろしいほと開花しますよ。あなたは、できる人です。〇〇ちゃん信じてるよ
    • good
    • 0

大丈夫、成績なんて直ぐにあがる。


半年で150点ぐらいは上がるね。
大事なことは、あなたのやる気。
どうしても上げたいというあなたのやる気が
大事。
すると、自然と勉強時間も増えるし、成績もあがる。
勉強方法は、教科書やワークの間違えた問題ばかり
繰り返しましょう。
それが何回もやってできるようになれば、
次第に成績もあがる。
わからなければ、人に聞く。
そして、あとは自分で記憶する。
大丈夫、頑張ってね。
    • good
    • 0

勉強は、スポーツ同様にコツがあります。

学習障害でなければある程度の
練習で並にはなれますよ。

さぁ、ご自身が習われていることに置き換えて見るべきです。
そうすれば何をすべきかおのずとわかるでしょう。
    • good
    • 0

今からやったところでどうにもならない


親から受け継いだそもそもの資質が問題でした。

この際定時制なり通信に行くことを考えましょう

入るのは簡単だけど規定の履修は必要だから
その程度は入ってから頑張って下さい。
これさえも中退するようなら人生負け組ほぼ決定だから
    • good
    • 0

おいおい、君は最初オール1って書いているのだそ



まぁ大差はないか
    • good
    • 1

少なくともかなり根を詰めて勉強しないと危ないです。


中1・中2の内容を復習したいところですが、おそらく小学校高学年の内容から復習しないといけない段階でしょう。
PCかタブレット、プリンター(コンビニでのプリントでも代用可)があるならですが、スタディサプリで国語・数学に関しては小学校の高学年の講座から受講して短期間で小学校高学年から中2まで順に復習していくしかないと思います。

そのうえで、勉強法に関しては王道しかありません。
基本的には、各教科ともまず重要な知識はまず覚えてしまわないといけません。
例えば、理科の力・電気の問題を解くときには何らかの公式に当てはめて解くことが避けられません。
国語も文法や漢字・古典の重要単語などは覚えておかないと太刀打ちできません。
英語も単語・熟語・文法のルールは覚えておかないと問題の解きようがありません(リスニングはまた違ったアプローチも必要ですが……)。

といった感じで、重要な知識をしっかりと覚えていくことと、覚えた(はずの)内容を定期的に複数回にわたって確認することが大切です。
理科の2分野や化学などの暗記重視の単元や社会は基礎知識の暗記をしただけではいけません。
一問一答などの問題練習を通じて実戦力を高めていく必要があります。
一問一答の問題を解く際は、解答となる用語・人名と設問文中に含まれている解答を導き出すためのキーワードをセットで覚えるように努力することが大切です。
そうしておけば、基本~標準レベルの設問は連想ゲーム的な感じで解いていくことが可能となります。
社会の歴史が苦手というのであれば、図書室や地域の図書館においてあるような通しの歴史漫画シリーズを順に読み込むのもありですよ(教科書から復習するより先にやっといた方が良いです)。

理科の計算問題とか図形の問題は、設問文の条件をきちんと数式に書き起こせるようになることや簡易的なもので良いので図に書き表してみることが大切です。

あとは、問題を練習してみる時に解答・解説をよく読んでみて、問題を解くときの考え方をまず徹底的に理解することでしょうね。
数学は最初はむしろ解答・解説を徹底的に理解するように努めて、その理解した内容を基に、類題でその解き方を自分で体得していくことになるかなと思います。

それと、授業でわからないところがあれば、昼休みなどの長めの休憩時間を利用して先生によく尋ねるようにしておきましょう。
    • good
    • 1

>それをきちんとやっていれば、3ぐらいは簡単にとれます。



お言葉ですが・・・・
残念ながら、中二でオール1なら既に授業ではお客さん状態です

なので授業中の先生の話も板書の内容も、よく理解できない
と思いますね
    • good
    • 1

授業中心の勉強です。



授業に合わせ、教科書で予習復習を
しましょう。

それをきちんとやっていれば、3ぐらいは
簡単にとれます。
    • good
    • 0

オール1って相当じゃない限りは取れないよね(笑


勉強ゼロで普通に座ってても2でしょ。
不登校とかそういう感じで、勉強自体は実はできるってパターン?

以下は単純に勉強できないってレベルだと仮定した回答ね。
>来年受験でそろそろ受験勉強始めたいと思ってます。
遅いって。
オール1ってことは、中1〜2の内容が全滅ってことじゃん。
て言うか、多分小学校の内容も理解してないから、そこからやり直しだよ。
一番多いパターンの小学校4年生とか5年生からやり直す感じかな。
それを受験まで1年切った状態で持ち直せると思う?
かなりの死ぬんじゃないの?ってレベルで努力して、ようやくみんなに追いつく頃に卒業だよ。

今からオール3も大丈夫だよ!って回答した方があなたを喜ばせられるんだろうけど、もうこの期に及んで嘘言っても仕方ないから、本当のこと言う。
オール3は流石に間に合わない。
平均で2.7くらいまでがやっとだと思うよ。
    • good
    • 2

高校入試の問題の7~8割が、中一~中二の分野からのモノなのですね


だから、学校でも塾でも中一のスタートがとても大事と言っています

既に貴方はその大事な時期をやり過ごしてしまいました

その成績だと、基礎の基礎、中学校ではなく小学校高学年からの振り返りが必要です

個人の努力では到底間に合いません、優秀な家庭教師か個別指導式の学習塾を探しましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!