
(株)日本政策金融機関から融資を受け、平成21年3月10日に抵当権設定登記をなし、この程(平成31年2月12日)全額を弁済し「抵当権消滅証明書」が届きました。
つきましては、設定時の住所と現在の住所が違うことから、抹消登記と同時に、抵当権変更(住所変更)、抵当権変更(債務者の住所変更・錯誤)を同時にするべく、準備しているのですが、その場合の「登録免許税」について、お伺いします。因みに対象物件は畑8筆です。
設定時は非課税でしたが、抹消登記は課税対象でしょうか。また、抵当権変更登記等についの免許税の扱いはどうなるのでしょうか。ご経験された皆様、ご教示願います。宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は今の仕事合っているのでし...
-
誰か言ってたんですが、事務系...
-
至急!塾の受付事務に挑戦して...
-
二人事務が苦痛です 以前も相談...
-
事務って覚えること多いから、...
-
東京は、ビルが多いですが、事...
-
私の会社には部がないのに、部...
-
仕事が辛いです 新社会人です ...
-
今の20代の子って、やっぱりド...
-
社長秘書について 派遣で今の会...
-
障害者雇用の事務職って、本当...
-
事務職の方にお聞きします。
-
簿記2級は、経理職に就職や転職...
-
派遣先の人間関係について
-
この中で事務系の仕事やってる...
-
業務の量についていません・・・
-
“事務補助”という仕事について...
-
年収600万
-
事務の仕事は8時間椅子に座って...
-
システムエンジニアからIT事務...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越しの度に変更届けを出しますか
-
会社宛の書留郵便の受け取り
-
住所をコロコロ変える会社
-
表札に番地を入れる場合
-
エアメール(会社宛)の宛名の...
-
住民票のない居住地で国民健康...
-
ご近所ワークって 住所や氏名が...
-
引っ越して3年になるのに旧住...
-
起点住所とは何ですか? 赴任旅...
-
北海道の住所表記について
-
クロネコヤマトってBという住所...
-
運転免許の住所変更を半年し忘...
-
愛知県での免許更新手続きと住...
-
パンフレットの正誤表(変更表...
-
訂正印について
-
住所変更した免許証を新しく発行
-
入札の委任状の代理人の住所
-
国家資格申請で・・
-
運転免許証の住所をあまり見せ...
-
他県でも口座は作れますか?
おすすめ情報