重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ここの弱酸弱塩基遊離反応を使うのですがどうなっているのかが分かりません。
弱酸は分子になりやすい。強酸はイオンでいたい
という感じは何となく覚えていますが、遊離の反応を忘れてしまいました。
ご教授ください。

「ここの弱酸弱塩基遊離反応を使うのですがど」の質問画像

A 回答 (2件)

それは強酸、強塩基反応です。

    • good
    • 0

C6H5NH3(+) + OH(-) → C6H5NH2 + H2O


アニリンは水に難溶なので、水溶液から分離して反応系から抜け、
この反応式の平衡は右へと移動し続けます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!