dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

介護施設で働いています。
今日、利用者様に掃除が週二回のはずなのに
週一回しかされてないと訴えがあり
提供票を確認したところ週一回ででていました。

それを利用者様に説明するために
提供票を見せながら説明しました。

それでも納得のいかなかった利用者様が
ケアマネに直接連絡したそうなのですが
提供票を見せたことをケアマネに
すごく怒られました。

提供票は利用者様に見せてもいいもの
じゃないのですか?

利用者様は認知もなく自立されている方です。

前の施設では提供票のコピーを利用者様にも
渡していたのでなぜ自分が怒られたのか
全く理解できません。

A 回答 (3件)

今度から、その利用者さんが同じ様な事で言ってきたら


こちらでは、週一で頼まれているのでケアマネさんに聞いてみて下さい
と説明はケアマネにお願いしてみては?

面倒くさい説明はケアマネに任せとこう


ケアマネが、何で提供票をみせて説明したかはわかりません
もしかしたら、ケアマネが提供に細工したとかなのかもね?
それがバレたから焦って質問者さんに八つ当たりしたのかも?
    • good
    • 0

サービス利用票をお渡しするべきであり、お渡ししてあるからではないでしょうか。


サービス提供票は、内容は同じでも利用者様にお見せするものではないのでは?

しかしながら、「なぜ怒られたのかわからない」怒りかたをするケアマネは、失格ですね。

「心が無く、人を育てられない」ロボット的思考の方ですね。
怒ったらフォローをしないと、人は成長しません。
この質問を、直接ケアマネに言えないような環境だとしたら、ろくな施設じゃないですよ。
    • good
    • 0

提供表って何?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!