
30歳を過ぎて、お金がもったいないという理由で実家暮らしな女性をどう思いますか?
会社に30代後半から40代くらいの女性で、
一人暮らしをしたことない独身の方がたくさんいます。
理由はお金がもったいないから。
私は大学からずっと一人暮らしで、家族と過ごすのがそんなに好きではなかったので、社会人になってもそれが普通でした。
でも家族の居心地が良かったら、一人暮らしは経費がかかるし、実家に住むものなんですか?
お金がかかっても、自立という意味では、実家を出るほうがいいのでは?と思うのですが(もちろん個人の自由ですが)、どう思いますか?
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
人には、いろいろな考え方がある。
そんな考え方をする人もいると受け入れればいい。
実際に、お金もかかるし、あまり収入が多くないと、
そうするしか方法がないことも考えられる。
No.10
- 回答日時:
場所にもよるんじゃないですか?
田舎から大学や会社への
交通費・時間もかかる。
都会のお互い近くなのに
別々に暮らすのは、
合理的でないと思います。
私の母は、家を出る時は
結婚の時…て1人暮らしに
反対されてましたし。
親心としては、やはり
女の1人暮らしが心配でならない様です。
親からすると子供はいくつに
なっても子供ですし、
実家に居てても、家事くらいしますよ。
しない できないと
勝手に思いすぎでは?
もし出来なくても、いざとなったら出来るもんじゃないですか?

No.7
- 回答日時:
お金が勿体無いからというよりは、生活費が同居で家族割な分、給料が自由に使える(好きなものを買う、貯金をする)というメリットがあるかでしょう。
自立していないと切り捨てみても、よくよく考えればそのほうが合理的な面もあります。
そのかわり、家族とプライバシーを共有しなければいけませんし、まあ、それでも家族が好きなら苦にはならないわけです。
政府の発表では世の中は好景気らしいですが、実態はそうではないので生活防衛的に同居するのは有りだと思います。
勿論、一人暮らしで自立するのが当たり前ですが、もはや当たり前でもなくなってきたのかもしれませんね。
昔は世間体というものがあって、合理でも不合理でも恥の意識で動いていたものですが、もはや同居は恥でも何でもなくなってしまった。
良いか悪いかは別にして、これは時代の流れだと思います。
ありがとうございます!
時代の流れもあるんですね。たしかに、いくら男女平等とは言え、社会はそうなってない部分も多いですもんね。コスパはやっぱり同居がいいなって思います。
一人暮らし=自立、立派、というわけではないんですね。

No.6
- 回答日時:
>お金がかかっても、自立という意味では、実家を出るほうがいいのでは?と思うのですが(もちろん個人の自由ですが)、どう思いますか?
家を出ようが出まいが自立できる人は出来るし
出来ない人はできませんよ
つまり、それでどうこうは関係ないでしようね ということです。
もったいない、と思うことは、最大公約数的妥当解ですから
そういう人は、経済観念がしっかりしている点ではもう自立している
と言えなくもないでしょう。
話を難しくするならば、自立と独立は、似て非なるものですよ
いうことになるでしょうか。
なるほど!自立と独立は別なんですね。固定概念ですが、一人暮らしが自立と思っていました。
必ずしもそうではないですもんね!
ご意見ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 兄弟・姉妹 一人暮らしを継続するか 7 2023/06/08 02:14
- 婚活 30代で実家暮らしの女性について 12 2022/12/18 19:24
- その他(社会・学校・職場) 30代後半アラフォー世代で親と同居を批判する人は何が問題だと言うんですか? 5 2022/06/24 13:11
- その他(悩み相談・人生相談) 一人暮らしをしている20代後半です。 2年間実家から離れて一人暮らしを楽しみました。 アプリで男の人 5 2023/04/05 14:30
- その他(家族・家庭) 一度一人暮らしを始めたら実家に帰ったらダメですか?実家に帰る事を想定していたら変なんですか? 13 2022/12/04 08:58
- 引越し・部屋探し 4月から新社会人で一人暮らしを考えています。 そのために奨学金とバイトの給料を貯金しつつ、料理や洗濯 8 2023/01/15 05:45
- 父親・母親 一人暮らしを反対されました。 自由に遊びたいだけでしょ、お金もったいない、一回出たらもう実家には戻っ 11 2023/03/03 01:16
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 婚活 20代前半(女)です。幼い頃から結婚に憧れていて結婚相談所に行こうか迷っているのですが、以下の条件に 18 2023/08/24 11:31
- 父親・母親 1週間後、一人暮らしが始まる21歳女です。 この春から大学3年になります。このタイミングで一人暮らし 4 2023/03/28 00:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近所の80代の老婆
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
家族と恋人どちらを優先します...
-
近親相姦
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
夜帰りが遅くて怒る? 20代女性...
-
就職のため家を出ることを、裏...
-
親への絶縁の手紙、この文面で...
-
専門学校をズル休みしました。...
-
親と口聞かないで何年とかあり...
-
成人済み実家暮らしの女なので...
-
彼とのSEXが親にバレてしまいま...
-
親に敬語って変でしょうか? 私...
-
姉にオナニーを見られてしまい...
-
姉の下着でオナニーしてしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近所の80代の老婆
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
大学生が親から月3万円の小遣い...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
近親相姦
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
家族と恋人どちらを優先します...
-
姉(37)と弟(31)の近親相姦
-
親と口聞かないで何年とかあり...
-
汚い質問ですので…
-
親に敬語って変でしょうか? 私...
-
実妹がストレスです。縁を切る...
-
成人済み実家暮らしの女なので...
おすすめ情報