
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
JA共済や県民共済などは通販型ではありません。
通販は従来型の損害保険会社のように代理店を通さず
ネット経由で直接その会社と契約する方式です。
ただ、生協も通販型損保もゼロからその商品を開発
するだけの能力はないので、95%くらいは
従来型の代理店経由の損保のコピー商品です。
またコスト削減のために、全国網を持たず、せいぜい
4~5か所の範囲で運営しています。
商品の差は専門家がチェックすれば、細部にわたり
差異がありますが、単純な火災事故などのみを
考えるのなら問題はないでしょう。
でも、よく見ると特約や約款の細かいところで
手抜き?している箇所があるので、要注意です。
火災事故さへ補償してくれればOKと言う考えなら
共済でも、通販型損保でも問題はありません。
なお、いまだに共済は保険ではないななんて回答
する人がいますが、共済は名前が異なるだけで
れっきとした保険です。
これはH22年の新保険法第二条で共済は保険である
事が明記され、法律的にも保険なのです。
保険料が損保より安のは確かですが、それを契約者
がどのように考えるのかの問題であり、一般の
生活用品と同じです。
百均の商品がすべて悪いと考える人はいないでしょう。
それと同じです。
後は相談する代理店がいないので、加入者がそれなりに
勉強して加入し、事故の時も相談してくれたりする代理店
もいないので、それなりの知識を加入者が持つことが
必要です。
結論は、どこがお勧めなんて言われても回答は難しいですね。
日本のお米はどれがお勧めですか?
日本の車はどれがお勧めですか?
日本のTVはどれがお勧めですか?
なんて言われても即答できないのと同じです。
ありがとうございます
共済調べてみました
やはり安いだけあって保障もそれなり
そっかー
ちゃんと比例するものなのかな
もちょっと勉強していきます
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車のインターネット保険おすすめは イーデザイン損保 三井ダイレクト損保 セゾン自動車火災保険 4 2022/08/08 05:09
- 損害保険 ダイレクト損害調査株式会社 とは事故の調査会社ですか? 調べてみたら自動車保険や火災保険の販売と出ま 1 2022/10/06 22:29
- その他(保険) 大阪の西村産業㈱による【火災保険申請の夢のようなサポート】は本当ですか? 2 2023/04/29 09:15
- 損害保険 損保保険代理店など不要と思いませんか・・ 2 2022/11/28 18:31
- 損害保険 火災保険に詳しい方教えてください 2 2023/01/02 00:40
- 損害保険 個人賠償特約に詳しい方、教えてください 7 2022/11/01 17:23
- その他(保険) 火災保険は自分で保険会社を選べるのか?変えたらトラブルになるのか? 4 2023/02/01 16:08
- 損害保険 賃貸物件の火災保険について。 マンションに住んでいます。 もともと指定の保険に入ってました。(2年で 3 2022/07/07 15:13
- 損害保険 自賠責保険請求 4 2022/11/28 18:35
- その他(保険) 火災保険に関わる事で質問です。 3 2023/01/08 18:45
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国民共済の火災保険で地震保険...
-
自治労の自動車保険について
-
火災保険(損保or共済)
-
教職員共済の自動車保険について
-
火災保険の使い方がわかりません
-
自動車を1年間借りる際の任意...
-
おすすめの火災保険を教えてく...
-
雷サージに有効な損害保険は何...
-
水漏れの偶発的原因とは?
-
三トントラックに任意保険を掛...
-
JA共済建更 契約時より後からつ...
-
全労済のマイカー共済って??
-
JA共済の住宅火災保険の共済掛...
-
村の神社の地震保険について
-
共済のことで質問です。 子供が...
-
火災保険に詳しい方
-
損害保険会社選び(火災・地震)
-
店側のミスで、割引が適応され...
-
火災保険について
-
全労災のマイカー共済は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
村の神社の地震保険について
-
壁が焦げた程度の火事では火災...
-
いまどきのBESTな火災保険...
-
おすすめの火災保険を教えてく...
-
火災保険について 民間の火災保...
-
現在JA共済に加入していますが...
-
火災保険は2契約しても、片方...
-
更新の火災保険料について、妥...
-
火災保険の按分について
-
JA建物共済では省令準耐火構造...
-
中古一戸建ての火災保険加入に...
-
通販型火災保険ってそんなに安...
-
火災保険と火災共済どっちがいい
-
共済保険の監督省庁
-
生協と府民共済は一緒ですか
-
損害保険とスポーツ振興センター
-
バイクの損害保険で、共済・ソ...
-
任意保険の共済証書は支店に行...
-
共済の火災保険の保障は一体い...
-
JA共済の傷害共済の部位・症状...
おすすめ情報