dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代女です。
同年代の女友達がいるんですが、冗談でいじってきたりこちらが傷つくような事を言ってくるのに、自分がやられると「傷ついた。もういい」と拗ねたり攻撃してきます。

キャラ的にも彼女から私をいじる方が断然多くて、ごくたまに私が発した言葉に本気で傷つく事があるようで、冗談じゃなくて本気で「ハァー」とため息をつき、チラっと見ると涙目になったりしてます。
「ほんとありえない・・」と言って黙り込んだり。こちらが(えっ今のマズかったの?)と気づいて「ごめん」と言っても、「何でそういう事言うの~(涙)」みたいな感じで。

一方私がたまに「傷ついたわー」って言うと「え、今更?いつもの事でしょ笑」と言って楽しそうにしています。そういう普段の扱いが思い浮かんでしまい、彼女が傷ついた時はゴメンなんて思ってません。ハ?何でそっちが傷つくの?としか。散々人の事いじっておいて自分が言われたら泣くなんてすごい性格だな~と思って見ています。

自分がするのはOKで人は許せないのってダブスタって言うんですか?
普段いじってる相手から言われるのがプライドが許さないんでしょうか。
それともそれだけ彼女は繊細なんでしょうか。
想像ですが、彼女的には私に対しては軽い話題で面白く優しくいじってるつもりで(私は内心イラっとしてます)、私には冷たく核心を突かれたくらい思ってそうです。

気を付けてはいるけど思いもよらない事が地雷だったりするので正直接していて緊張します。
私は会いたくないんですけど年に数回彼女に誘われるので仕方なく会います。今日は何言われるんだろ・・機嫌よく居てくれるかなと思いながら会いに行きます。バカですよね。これでも10数年の付き合いです。

プライドが高くてあまり自分の弱いところを話さない人で、私からいじれるネタを聞き出してそれで頼んでるみたいなところがあります。基本的に仕事も何もかも真面目な子なので、私のような呑気なタイプが恨めしいんだと思います。

私と会って余計にストレス溜めてるんじゃないかと思うのですが、会わないようにしたほうがいいんでしょうか。どう思いますか。長くなりましたが何でも良いのでご意見お願いします。

A 回答 (5件)

プライドが高くても、実はどこか卑屈だったり自分に自信がなかったりするんじゃないでしょうか。


精神的に安定している人は、ちょっとからかわれたり批判されたりした程度ではあまり動じません。
自分に自信がない人ほど他人から攻撃されたり馬鹿にされたりすることを恐れていて、必死でそのことを隠そうとしたり、他人よりも優位に立つことで自分を守ろうとします。
中学の時、そんなクラスメイトがいました。
きっと人一倍繊細なんでしょうね。
それでもあなたを誘うのは、安心感があって信頼しているのではないでしょうか。嫌でなければ、一緒に遊んでもいいと思います。
でも今後も付き合い続けるなら、コミュニケーションの仕方を考えた方が良さそうですね…。
    • good
    • 0

自己中なんだな

    • good
    • 0

彼女にとってあなたはそういう対象なんでしょう。


理由つけて断りましょう。
    • good
    • 1

そんな人、友人って言えるの?

    • good
    • 1

その人、友人なの?

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!