アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨日茨城県の高校入試を受けました。守谷高校です。
自己採点したところ170でした。200を越えた子が多いと聞きました。
とても不安です。21人の人が落ちます。守谷高校の合格点ラインは何点なんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 守谷高校に通ってる去年や一昨年の先輩は170や160で入ったと言う人がいます。
    定員に達していなかったから入れたのでしょうか?

      補足日時:2019/03/06 21:05

A 回答 (3件)

No.1です。


願書に選抜の方法について書かれていませんでしたか?
今は書いてないのかな。

茨木県立高校の入試では

学力検査順位が募集人員数の80%以内かつ調査書順位が募集人員数以内の人をまず合格させます。
合格点とは①に選ばれる点数です。


定員から①を差し引いた人数を学力検査重視と調査書重視の比率で振り分けます。


学力検査と調査書それぞれ点数の高い人から②の人数を合格させます。

例えば定員が200人だとします。
①で130人合格したとしましょう。
残りは70人ですね。
守谷高校は学力検査と調査書の配点が50:50です。
なので①を除いた受験者の中で学力検査の上位35人と調査書の上位35人が合格します。
基本的には同点なら合格なので、定員より多く合格することもあります。
おそらく160点で入ったと言う人は調査書(いわゆる内申点)が良かったのでしょう。
    • good
    • 0

テスト問題によって、合格ラインも変わる。


問題が難しいと、合格の点数も下がる。
だから、あなたは合格するかもしれない。
そして、大事なことは、合格すること。
200点以上の人が多くても、ボーダーラインは200点以下のはず。
そう考えると、充分に合格の可能性がある。
今更心配しても、何にもならないので
テレビでも見て笑って過ごしたら。
    • good
    • 0

冷たいようですが。


今年の合格点ラインは合格発表の後にならないと分かりません。
昨年は230点くらいだったようですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!