重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚願望が
高い?強い?
高いはおかしくないですか?

A 回答 (4件)

どちらかといえば強いだが、普通は大きいじゃない?


高い低いで言うのは意欲とかだね
願望は増大・減少する、意欲は向上・低下する
    • good
    • 0

「高望み」という言葉はありますが、それは「願望」の「内容」についての言葉です。

「願望」は「強い」とか「ある・なし」「持つ」などで表現されるのでしょう。
    • good
    • 0

願望→願い、望んでいる最中、という状況表現


希望→希望する位置を提示することもあります。
位置ならば高い、低いはあり得ます、願う状態に位置はありません、大小はあり得るかも、強弱はあります、弱く、の場合はあえてつける必要がないだけです。
    • good
    • 0

結婚願望が(強い)とか、


結婚願望が(ある)など使いますよね。高い・・・・・・。は逆に結婚願望が低いも、ないから、対語(高い)も変ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!