
No.1
- 回答日時:
ポイント付与と支払いは別々に行います。
私の場合、クレジットカードは利用しませんが、ICOCAなどの交通系ICカード。WAONなどの電子マネーで支払う場合があります。
その場合、まず購入商品のバーコード読み取り、Tポイントカードでのポイント付与。その後で支払いということになります。
支払いの時に、支払い方法(現金、クレジットカード、交通系ICカード、WAON電子マネー)をお客様に尋ね、それぞれの支払い方法に応じた対応をすれば良いと思います。
Tポイントカードは、支払いの後では、ポイントを付与することが出来ませんので、念のためお客様に「Tポイントカードはお持ちですか」と、お尋ねになられたほうが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
普段、デビットカードよりクレ...
-
5
コンビニでのクレジットカード...
-
6
FANZAで動画を買うにはdmmカー...
-
7
クレジットカード会社は買った...
-
8
3DSのニンテンドーeショップでJ...
-
9
デポジット型クレジットカード ...
-
10
ファミリーマートでバイトして...
-
11
三菱UFJ銀行、明日のATM使用料...
-
12
土日にATMから振込みって出来ま...
-
13
通帳の記載について
-
14
J-westカードの引き落とし口座...
-
15
キャッシュカードと通帳などの...
-
16
あさひ銀行キャッシュカード
-
17
携帯から自宅にかけると、「ネ...
-
18
毎月、口座から自動引き落とし...
-
19
本人限定受取 特定伝達型の本人...
-
20
NHKから放送受信料の支払いの請...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter