プロが教えるわが家の防犯対策術!

更年期障害について。

手術により、42才から更年期障害で苦しんでいます。心療内科で、抗うつ薬・抗不安薬・漢方薬・ビタミン剤を処方され、服用しています。

内幕症が再発し、黄体ホルモン剤を服用し、更に身体が辛いです。

こういうのやってみたら?
こういうので楽になるよ?

という、オススメの情報を下さいませんか?

※正社員で働いています※
子を養う為に離職出来ない辛さもあります。

A 回答 (7件)

https://healthcare.kao.com/main_post/autonomicne …
自律神経の基礎知識 【交感神経と副交感神経】

いがいと自律神経の知識がないかたが多いので念の為こちらもつけておきます。

表情を笑顔にすると脳は「あれ?たのしいことおきてる?」と勘違いして楽しい時に出る脳内ホルモンを分泌します。
こころと脳はリンクせず働く場合があります。なにかストレスをかんじてるとき、体に力がはいったりして固くなりますよね?逆に体に柔軟性がないと脳がなにか警戒する出来事がおこっていると錯覚しやすく、交感神経がはたらきやすくなります。柔軟性はだいじです。ただ痛いストレッチはつづきません。楽に気持ちよくできるところをほぐして徐々に体全体におこなっていくといいですよ。まずはラジオ体操と、ふくらはぎのストレッチからどうぞ。


ふくらはぎ(ヒラメ筋)のストレッチ
ふくらはぎ(ヒラメ筋)を伸ばすストレッチ1
https://yomogi-harikyu.com/?page_id=6158
これをお布団の中で寝る前に、またテレビを見ながらでも。
(目をつむって、体が力んでいるところはないか探りながら深呼吸しておこなうのが理想です【脱力】)

腰にきをつけて辛い時はすこし体制をくずす工夫をしつつ、猫のポーズを”片手ずつ”おこなうのもいいですよ。



お子様の為にご自分にあった工夫をつみかさねてくださいね‪(*ᴗˬᴗ)))
    • good
    • 0

http://kenkouiji.info/?p=969exitexit
腸内フローラ驚異の細菌パワー(NHKスペシャル)より~腸内細菌の働きetc

https://www.youtube.com/watch?v=PLpEd14d4gQexit
BSジャパン放映『ここまでわかった乳酸菌パワー ~腸内研究の最前線~』
https://www.youtube.com/watch?v=jJVROj7oVBoexit
腸内細菌が牛の女性
http://healthpress.jp/2015/08/2-10.htmlexitexit
腸が「第2の脳」と呼ばれる理由は? 目には見えない「脳腸相関」のメカニズム
http://www.nyusankin-kouka.com/chouiihanashi/flo …
糞便移植(便微生物移植)とは健康な人の便を直接腸に注入する治療方法(※日本ではまだ治験段階です)

http://karapaia.com/archives/52203948.html
意志の弱さとは無関係。我々は常に脳と腸内細菌に巻き込まれており、腸内細菌が勝つとジャンクフードに抗えなくなる(米研究)
http://karapaia.com/archives/52265408.html
腸と脳をつなぐミッシングリンクを発見か?腸に神経伝達物質の存在が示唆される(米研究)

まず”腸内細菌”の重要性について把握なさってください。
その腸内環境をおびやかすものが日本には数多くひそんでいます。

★食品添加物
【イギリス21、ドイツ63、アメリカ134、日本が1500種類以上 国が認可してる添加物の数です
飲食物にふくまれる香料だけで何十種類もの添加物が使われている状態です】

https://youtu.be/-K7g1Z5BqEAexitexit
博士も知らないニッポンのウラ 第20回 「食品のウラ」
https://macrobiotic-daisuki.jp/satou-tenkabutsu- …
砂糖や添加物が人体に与える影響を知っていますか?
https://inedia.jp/white-sugar.html
白砂糖について【Amazonでも”粗糖”が売られてます。蜂蜜やオリゴ糖をつかうのもおすすめです。また食塩も精製塩じゃなく、海塩などにするといいですよ(こちらは値段はほぼ同じ)】

https://www.youtube.com/watch?v=2zDfakgnh1Mexite …
脳に穴をあける殺人物質【人工甘味料が食品添加物になるまで】
【※ネットには少しくらいなら・気にしてたら何も食べれないという意見ありますが、アセスファムKなど一度体内に取り入れると非常に体の外に排出されにくい、”溜まってしまう”性質のものなどがありますが、そうした部分に触れている肯定意見はみたことがありません( ;∀;)】海外の先進国では医学的に脳にわるいと判明しているので10年以上まえに禁止されてます。

https://ameblo.jp/yukemuri-05/entry-11916206075. …
「味の素」グルタミン酸ナトリウム(調味料/アミノ酸)の危険性について
【白人圏の国ではMSGという呼称で使用が制限されてる所が多く、アジア圏ではたっぷり使われています・・why?】

★水道水
https://ameblo.jp/apcq5463/entry-12362972490.htm …
外資に狙われている日本のインフラ。水道法改正について。国政の闇。
http://rapt-neo.com/?p=10285exitexit
塩素まみれの日本の水道水をアメリカ兵は飲まない。
https://www.youtube.com/watch?v=xyX6xNw0aV0exite …
水道水に塩素を入れろ!GHQ日本人弱体化計画①
http://www.theclassconnection.com/03.html
人間の体は何%の水でできている?
https://www.hivelocity.co.jp/blog/31588/
水分摂取量を正しく把握して、健康な体をつくろう!
【※利尿作用のあるお茶類などで水分摂取をすます日本人はおおく、乾燥の原因はこれです】
【※水道水は電気ケトルの高加熱によりトリハロメタンという有害物質がふえるメカニズムがあります】

★遺伝子組み換え作物
http://healthpress.jp/2016/03/ng-1.htmlexit
日本のビール会社各社「遺伝子組み換え作物を使う」と発表
https://nongmseed.jp/archives/2981exit
ビールメーカーより遺伝子組み換え原材料に関する回答が届きました
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=103398
[ワールドビジネスサテライト ほか]拡散希望!なぜいま?遺伝子組み換え食品が発泡酒の原料に!?

https://youtu.be/WARWIvzBSG4exitexitexit
遺伝子組み換え食品に関する陰謀論
https://youtu.be/NR1UHgOK1OYexitexitexit
巨大企業モンサントの世界戦略 前編
https://youtu.be/Ttp4kYB2Q70exitexitexit 後編
【※現在ほとんどの油や加工食品(とくにスナック菓子など)遺伝子組み換え作物です。添加物や皮膚毒】


https://blogs.yahoo.co.jp/kankitiao/7788928.html …
猛毒のフッ素がどうして「歯に良い」ことになったか
https://beauty-grace.jp/blog/post-2678/
【口内からの吸収は皮膚の13倍(頭皮3.5倍、陰部42倍!)】
https://ameblo.jp/kinakoworks/entry-12412842332. …
フッ素と”松果体”


【その他】いろいろ


http://karapaia.com/archives/52237566.html
食べるもので気分が変わる。魚・アボカド・ナッツ類はうつ病患者の気分改善にも効果的(オーストラリア研究)
【※脳みそは全て脂肪分でできています。マーガリンなどの油を多くとると物理的に固い脳みそができて、体に良いとされる青魚やアボカドナッツ類の脂分をとればやわらかく機能性のよい脳みそができます。】

https://joshi-spa.jp/351581
“コスメで美肌”は本当か? 美容法のウソを高須院長がぶっちゃける

https://ameblo.jp/momo-kako/entry-10600586537.html
精神安定剤をやめれば、うつは治る

https://www.akari-house.com/archives/2314
筋肉を柔らかくする具体的な方法
https://hotnews8.net/health/benefits-of-exercise
運動すると幸福感が増す】20分間の運動が12時間の幸せを生む
https://blog.bihada-mania.jp/16289
リンパを流すって言うけどそもそもリンパって何者?
【>>血液は心臓をポンプとし全身に流れていますが、リンパは筋肉の動きによって自発的に流れています。
よって運動不足になると、どうしてもリンパが滞りがちに。→体に余計なものが残れば細胞はストレスをうけ回復がおくれます。また外からエネルギーを取り入れにくくなります。たまに運動して疲労感がつよくでるのは、一気に体に溜まった老廃物を処理するため内臓に負担がかかるためです。毎日少しの運動で全身の筋肉をのびちぢみさせるのが大事。】

ラジオ体操ってあんまり運動した気持ちになりませんが、全身の老廃物をながしスッキリさせるよく考えられた動的ストレッチです。1回でも十分ですが、3回やってみると可動域がすごくひろがって解放感が実感できます。一度試してみてくださいね。https://www.youtube.com/watch?v=RBnsvftHQtUラジオ体操第一第二。
    • good
    • 0

現代社会にいきるみなさんの体の不調は、実は私たちが知らない内に生活習慣にまぜこまれた当たり前の中にあります。




心療内科にかよわれて抗うつ薬・抗不安薬を処方されてるとのことですが、次の動画をごらんになってください。

https://www.youtube.com/watch?v=Q-0GIsggXek


それと、こちらのもうひとつ、こちらの動画の
https://youtu.be/yp0ZhgEYoBI 48:16からをごらんになってください
医学と製薬業界との密接さがわかります。アメリカの話ですが、政治的なアメリカと日本のパワーバランスをかんがえればわかるように、アメリカの製薬会社・医学界が日本の同業者たちも支配している状態です。

多分信じられないことばかりが現実にいろいろあり戸惑ってしまわれるかと思います。
こちら二つの動画を確認して頂いたら少しご感想ください。
回答者さまのご意見をうかがってからそれに合わせて次の回答をご用意させていただきます<(_ _)>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。以前より、ケミカル薬には疑問を感じています。症状を押さえるために、仕方なく服薬している経緯です。仕事柄、MRさんと医師の利害関係も知っています。ノンケミで生きていけるように、漢方薬中心にして行きたいです。幸い、担当医も自然療法を勧めてくれています。私のストレスの高さが壁になっていて、服薬せざるを得ない時もあるので仕方なく処方してもらってます。最近、減薬の許可が出たので、自分でコントロールしています。卵巣嚢腫ばかりは、何とも自分ではどうにもならず…。動画見る前にお返事してしまいました。猫達が落ち着いたら、ゆっくり拝見させて頂きます。

お礼日時:2019/03/24 21:04

職場はデスクワークですか?


散歩もろくに出来てない私が言うのもなんですが、動く、歩くとゆうのは薬に匹敵するくらい効果があるらしいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

窓口業務です。確かに、歩くのは良いらしいですね。しかしながら、仕事でぐでんぐでんで、歩く気にならず…。スクワットと自転車こぎ運動はしています。ウォーキングか…。やってみようかな。ご回答感謝申し上げます。

お礼日時:2019/03/23 18:28

黄体ホルモンは、ディナゲストですか?


あの薬は、とても体がだるくなります。

しかし、一定期間飲んだ後、再度プレマリンなどの女性ホルモン剤を飲めば、また排卵できるようになるし、更年期障害にはなりません。

しかし、子宮内膜症であれば、たぶん、プレマリンなどは飲めないんんですよね?

難しいかも知れませんが、いろいろな婦人科に相談してみてください。

私も精神安定剤などを飲んでいますが、一番の薬はプレマリン、精神安定剤の数倍効きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ズバリ、ディナゲストです。退職も考えるほど辛いです。卵巣嚢腫が再発してるので、次の診察の時に相談してみます。折角、子宮と卵巣摘出したのに、苦しいです。抗うつ薬飲んでますが、変化なしです。

お礼日時:2019/03/22 13:22

No.1の回答者です。



日本での分子栄養学の草分け的存在の三石巌氏(故人)が興した会社のブログがあります。

「更年期障害はなぜおこるか」
https://ameblo.jp/megv-blog/entry-12378622522.html

また、先程の著者である藤川徳美医師のフェイスブックに更年期障害の記事がありました。
こちらはメガビタミン主義・三石理論、藤川理論、糖質制限について情報交換するグループです。

以下のページ内の【7-54更年期障害】のところをクリックしてみてください。
https://www.facebook.com/search/top/?q=%E6%9B%B4 …

尚、先ほどコメントを頂きました、

>貧血は全く無くて、逆に血が濃い状態です。

ということですが、閉経後2年以上経っている方でなければ、女性の多くが貯蔵鉄不足であるとの臨床結果があります。
貯蔵鉄とは別名「フェリチン値」と言って、特別な血液検査で分かるのですが、この値が100以上を理想とします。
50以下で鉄不足、10以下では重度の鉄不足です。

貧血は全くなくても貯蔵鉄不足の方が圧倒的に多いのが月経のある日本人女性の特徴です。

また、タンパク質が足りているかどうかはBUN(尿素窒素)の値で調べられます。
こちらの値は20が目標です。

但し、フェリチンとBUNともにどちらも別の内科的疾患があった場合でも高値になる場合がありますので、
その疑いを除外するためにもその他の検査項目も一緒に受けます。

ちなみにこのような検査を受けられる医療機関が「精神科医こてつ名誉院長のブログ」で紹介されています。

「フェリチンを測れる医療機関」
https://ameblo.jp/kotetsutokumi/theme-1010334521 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フェリチンの計測はしたことないです。他の臓器は、異常ありません。リンクを参照させて頂きます!度々ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/22 07:06

分子栄養療法を用いた食事とビタミン、ミネラルの摂取はいかがでしょうか?



基本は糖質制限&炭水化物制限、プラス高タンパク質食と鉄分補給です。

抗うつ薬や抗不安薬を減らしていって断薬できた方も多くいます。

ちなみにこれを読んでみませんか?

「うつ、パニックは鉄不足が原因だった」
「うつけしごはん‐タンパク質と鉄をたっぷり摂れば心と体はみるみる軽くなる!」の2冊です。

https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_ss_i_1_3?__ …

精神疾患のみならず、糖尿病や高血圧、頭痛、がんや認知症の進行を防ぐなど様々な疾患に効果があります。

すぐに手に入れられなければ、この本の著者のサイト

https://ameblo.jp/kotetsutokumi/

こちらから自分に関わりがありそうな記事を読んでみて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。今日も、1日引きこもりしてました。
色々な書物があるんですね。
貧血は全く無くて、逆に血が濃い状態です。身体が辛くて調理をサボってるのは確かです。本、読んでみます。

お礼日時:2019/03/21 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!