プロが教えるわが家の防犯対策術!

自身の勤務する介護施設で新たに熱帯魚とアクアリウムを楽しんでいただこうとエレベーター前に水槽を設置しました。熱帯魚には定番で泳ぐ宝石ともいわれるネオンテトラに、低温にも強く室内ならヒーターもなしで丈夫なアカヒレ、ガラス面のコケ取りにもってこいのオトシンクルス、水槽のお掃除屋さんで知られるコリドラス。

(出典 https://ameblo.jp/raven-jj-rambo/entry-124433886 …

「この「定番で」はどういう意味でしょうか(」の質問画像

A 回答 (7件)

>どういう意味でしょうか


おきまりの という意味でしょう。 定番の意味の 2が当たるかな?

>何が定番なのでしょうか
(泳ぐ宝石ともいわれる)ネオンテトラに、
(低温にも強く室内ならヒーターもなしで丈夫な)アカヒレ、
(ガラス面のコケ取りにもってこいの)オトシンクルス、
(水槽のお掃除屋さんで知られる)コリドラス
のことだと,思います。
    • good
    • 1

読点の使い方が不自然ですね。



熱帯魚には、定番で泳ぐ宝石ともいわれるネオンテトラに、低温にも強く~

のようにしないと。

熱帯魚には、(熱帯魚の)定番で(あって、また)泳ぐ宝石ともいわれるネオンテトラに、低温にも強く~

という意味になります。
    • good
    • 1

定番→出番として定着している。


定着している→人気があれば当然、店等の判断で主力商品その他、日常的な消耗品等。
薬局の薬に再販売価格が認めれれているのは、定番という扱いができないためです。
滅多に出ない薬でも確保の必用があるから。
    • good
    • 0

通常の「定番」の意味です。

その辞書通りです。

「定番で、なおかつ泳ぐ宝石ともいわれるネオンテトラ」。
「観賞用の熱帯魚の定番(=人気がある、よく見る)」ということです。
    • good
    • 0

初めて熱帯魚を飼うとなると、グッピー、ネオンテトラ、エンゼルフィッシュは


代表的な品種で、まずこれらを飼う人が多いんです。
インドレストランを始めるならメニューにチキンカレーやナンはどうしても必要です。
うどん屋なら天ぷらうどん、肉うどん、キツネうどんは外せないでしょう。
これらを定番と言います
    • good
    • 0

何が定番か:ネオンテトラとアカヒレ、オトシンクルスという熱帯魚。


どういう意味か:アクアリウムをしようとした場合、多くの人がそれらの熱帯魚を飼うということ。
    • good
    • 0

1.の「流行に左右されない基本的な商品」という意味です。


熱帯魚と言えばネオンテトラかグッピーかってくらいに、たいていの人が名前くらいは聞いた
事があるであろうポピュラーな魚のひとつですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!