
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
シーラーで良いでしょう。
プリント地がシーラーによって合板と接着されるので、剥がれにも強いかと。
ただ、元々薄いプリント合板なので、胴縁の無いところを押されると、しなってしまうので、その時の割れは防げないかも。
下のURLはそれを実際にやった人の記事
http://tabisurubiyoushitsu.com/doityourself/post …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
板についての質問です。安くて...
-
5
12ミリ構造用合板を止めるネジは?
-
6
2X4で小屋を建てようと思っ...
-
7
車中泊用のベッドを作ろうと考...
-
8
プリント紙化粧繊維板とは?
-
9
玄関ドア ガムテープ跡
-
10
床に取り付けた合板と壁との隙...
-
11
コンクリート型枠の離型剤について
-
12
トレーニング器具の下に敷く木...
-
13
扉の補修
-
14
ポリ合板の上にシナベニアを接...
-
15
パイプベットの板の補強・買い替え
-
16
虫食い?
-
17
「12ミリ合板」コースレッドで...
-
18
アピトン材と耐水合板の強度の違い
-
19
合板の防水コーティングについて
-
20
湿気を通しにくいボックスを合...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter