
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
苦手な人は
やっぱりいますよね!
挨拶などは笑顔で
(ここはポイント)
当たり障りなくして
距離とります!
(お母さんとは、発展しそうな会話はしない)
小学校の学区が同じなら、
子供さんが、
大きくなれば(一人で外に出かけ出す年齢)
遊ぶか、遊ばないかは、
子供次第でしょうし、
その時に、また接し方を
考えたらいいしね!
暴力・意地悪を、
怒らない点、当たり前にしてしまう子は
良くないと、
私は感じます。
ただ、2~3歳男子わんぱく君には
よくある行動といえば
あるかな?
No.3
- 回答日時:
可愛そうなのは、いけない事を行けないと教えてもらえないその子。
苦手だったり嫌いなのと、人として最低限の挨拶をするのは別の話。
よその子も自分の子と同じように叱れるなら叱る。
それができないなら挨拶だけはして、極力関わらない。
同じクラスになったら、担任に話をしておく。
新年度のクラス分けに間に合うよう事情を話し、クラスを分けてもらう。
でも大切なのは、息子さんの前でその子の悪口を言わない事。
息子さんにやめろ、と言えるようにしておく事。
No.2
- 回答日時:
挨拶程度で良いと思いますよ。
嫌いなのに他に何をするのでしょう。。。
必要以上に近づかなきゃいいだけの事ですもの。
余計な考えを起こせば当然お互いが不愉快な思いをするだけでしょ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 子供の同級生への挨拶 2 2023/05/31 18:10
- 幼稚園・保育所・保育園 ママ友できない 6 2022/11/09 09:58
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園他所は他所うちはうち、と言うけど‥ 5 2023/06/22 10:37
- その他(社会・学校・職場) 親が近所の子供に嫌われたら、子供も嫌われたりするんでしょうか。。。 近所のよく知らない小学生の男子が 1 2022/07/11 18:37
- その他(悩み相談・人生相談) すみません。某知恵袋にも載せていましたが変な回答しか来なかったので削除し、こちらに再度投稿させて頂い 3 2022/05/19 14:05
- 親戚 彼氏の家に挨拶に行く時、最初の時だけ着物を着て行き、お会いできて光栄でございます。 お父様お母様とお 5 2023/01/09 10:46
- その他(結婚) 教えて下さい。 真剣悩んでます。 私の息子が結婚の挨拶廻りにご近所を廻りますが、僻地では宴を開く風習 4 2022/12/04 15:17
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園の主任が 愛想よく挨拶してくるときもあれば 無愛想な時もあり、会うのが嫌です。 私に挨拶せず、 4 2022/10/03 17:07
- 大人・中高年 気持ち悪いオヤジとの接し方について。 長文になりますがご容赦ください。 出勤の電車一緒になるオヤジが 6 2023/03/29 09:14
- 友達・仲間 異性の友達とすぐ距離を置いてしまう 1 2022/07/20 21:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私は、子供二人のママです。実は、お隣のママが嫌いです。私が挨拶をしたら嫌々な挨拶を返してきたからです
友達・仲間
-
ママ友トラブルがあり一方的に無視される様になりました。そのママの事は嫌いだし、今後仲良くするつもりも
いじめ・人間関係
-
ご近所ママ耐えられない
いじめ・人間関係
-
-
4
同じ年頃の子供同士の事でご近所の方と揉めてしまいました。今後どのように付き合えば良いでしょうか?
いじめ・人間関係
-
5
関わりたくないママ友
子育て
-
6
隣人が嫌いになってしまいました。理由、騒音、ゴミのマナー、ペット件。 ほんとに声を聞こえるだけでもス
一戸建て
-
7
近所づきあい・ママ友 ストレスたまってきちゃいました
不妊
-
8
どうしようもなく嫌いなママ友
避妊
-
9
仲が良かったママ友から理不尽な事を一方的に言われ離れました。 それ以来ママ友との関わりが信用できなく
子育て
-
10
子供の友達を呼ばない家
友達・仲間
-
11
嫌なママさんと同じクラスになってしまい・・・
幼稚園・保育所・保育園
-
12
近所のママと合わない(-_-;)
避妊
-
13
念じたら迷惑な人(特に隣人)が引越ししてくれた経験なんてありますか?
片思い・告白
-
14
登下校を一緒にしたくない
小学校
-
15
我が家にばかり遊びに来る子供
親戚
-
16
仲良くしようとしてくる人と自然に距離を置くには?
知人・隣人
-
17
不快な人をできるだけ気にせず過ごす方法。
知人・隣人
-
18
隣人にあからさまに避けられてます。
知人・隣人
-
19
監視されてるみたいで気持ち悪いです。 引越して6年。 お隣(夫婦+小学生3人)が後から建てて 1年後
一戸建て
-
20
消えてしまいたい。ママ友関係が苦痛。こんな時どうしたら? 娘の習い事での話です。 娘が3年ほど前に始
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人の我が子への接し方(長文...
-
お友達の親から「(うちの息子...
-
集団になじめずママから離れない
-
すぐ人様のお宅に上がりたがる娘
-
土日でもできる幼児の習い事に...
-
5歳の息子を小学生の上の子の授...
-
呼び捨てしてくる子供に腹をた...
-
2歳になりましたが歩けません…
-
もうすぐ4歳になる男児の教育...
-
強い母になりたい
-
攻撃的な近所の子供への対応
-
元気すぎる2歳男児に疲れ果てま...
-
ダメ?→ あなたが~しないと、...
-
うちの息子はアスペルガー症候...
-
息子の幼稚園、2年か…3年か…
-
魔の2歳児って言うけれど・・・
-
一人っ子の相手が辛い
-
小1の息子 お友達をからかう...
-
5歳の息子のチック
-
完全に見切った! 11歳の男の子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5歳の息子を小学生の上の子の授...
-
2歳になりましたが歩けません…
-
呼び捨てしてくる子供に腹をた...
-
小学2年生の息子が、万引きで補...
-
小3の子供が友達を家に呼んで遊...
-
息子の友達が嫌いです。
-
お友達の親から「(うちの息子...
-
お友達の家で遊ぶ時のおやつ
-
1歳10カ月 買い物になりません
-
5歳の女の子です。よく人のもの...
-
2歳娘の食い意地。疲れました。
-
子供(小学1年生)の友達が家...
-
元気すぎる2歳男児に疲れ果てま...
-
中2 男子 友達と遊ばない・・・
-
小2の息子がいくら言っても学校...
-
上達しない息子…やめさせるべき...
-
お金持ちの友達に落ち込みます...
-
子供(小1)の友達の下の子が...
-
幼稚園バスお迎え後、子供達が...
-
すぐ人様のお宅に上がりたがる娘
おすすめ情報