アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、やや躁状態で喋り出したらとまらない、普段より身体的活動量も多いのですが、頭の中のごちゃごちゃが止まないです。
考えるのをやめようとしてもダメで、気がつけば苦しい系の妄想に飲み込まれているというか、頭の中で登場人物たちが議論している場面を妄想していて、それは必ず私を責める内容で、自責の念が消えてくれず、すごく疲れてきています。

病名は、双極性障害と自閉症スペクトラム障害と、ふたつ診断を受けています。
自分としては、ひきこもり生活が長いので、回避性人格障害や社交不安障害を疑って数年前に精神科を受診したのですが、どちらも違うと言われました。もしかしたら、ひきこもり生活が長くて対人関係が空白なので診断不可能ということなのかも知れません。
また、統合失調症or統合失調感情障害ではないか、パーソナリティー障害はないのか、これまで3名の精神科医に診てもらい、ないと言われました。

実情、大変情けないのですが、自由人で幼稚で、社会性や協調性がないと言われ続けてきました。
関心が持てない事柄に対して集中力を維持するのが苦手なようです。
周りに合わせることとか、偉そうな態度をとらないように、自分としては気をつけているつもりでも、どうやらダメなようです。

私は無駄が嫌いです。自責の念って、精神的エネルギーの無駄使いと頭ではわかっているのになかなか止めることができません。
自分を許す方法って、哲学して議論武装するしかないのでしょうか?
すりこみや固定観念といったものは炙り出し中和して、色眼鏡や物差しは整理して、それを続けていくしかないのでしょうか。
自責を止める方法はありますか?

A 回答 (3件)

自責の方向性を持たせる…



私、個人的には言いっぱなしな自責と方向性を持った自責があると思っています。

ただひたすら自分を責めるものに、解決策は見つけにくく
どの部分が問題なのかというものは、解決策が考えられるとか

少し斜め上の方向性で自責を躱すとかは、いかがでしょうか?
止めるのが無理だから…と思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なアドバイスありがとうございます。
どの部分が問題なのか、その問題点一つをピックアップして4分割にしてみるとか、デカルト先生の方法序説なんですが、考える方法を知ったところでそれをやろうとしてもなかなか一つのことに集中できず時間だけが流れていく毎日です。

お礼日時:2019/04/01 01:33

自意識過剰なだけじゃないですか?


頭に来てもアホとは戦うな!って本があるのですが、自分というアホと戦わないというのはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りですね。ありがとうございます。
自らが作り出したアホ達と戦うって、本当アホくさいですよね。

本当に有難いです。アホとは戦うなってキーワードもらえて、アホからは上手く逃げようとすることを思い出せました。

妄想自体はなかなかやめられないですが、アホな自分が作り出したアホ達と議論せず、アホの相手はしない、戦わず逃げるという方向に切り替えていきたいと思います。

お礼日時:2019/04/01 09:46

頭の使いすぎ。


運動したら。
スポーツや運動をしている時は、何も考えられなくなる。
終わると、頭の中がすっきりする。
考えすぎだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。
そうします。
ありがとう御座います。
いつかテニスやボクシングしてみたいです。とりあえずウォーキングしてみます。

お礼日時:2019/04/01 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!