アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

有給休暇について質問です。今の会社に勤めて19年目になります。有給休暇が40日あるのですが、今年はまだ使っていません。所属してる部署は、土日関係なく稼働する仕事で平日に休みになることが多くてそのときに用事や通院をしています。毎月、消化器内科に通院してるのでそのたびに有給を取って行くべきか迷っています。みなさんなら、有給休暇はどんどん使いますか? 使った方が特ですか? 両親が歳をとってるので、弱ったりして休まなきゃいけなくなったら使おうかなって思ったりしています。

A 回答 (5件)

退職時に3か月分ぐらい未消化になる予感。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとーございます。退職するときは、全部使えるそうです。退職者に聞きました。

お礼日時:2019/04/02 00:56

私も年に20日ずつ有休休暇がつくので、2年分で常時40日の有休休暇がある状態でした。

そうすると、その次の年に20日新しくつくときに、2年前の分は消えてしまいます。60日にはなりませんよね。
なので、消える分だけは、なんとか使わないと損だと思います。
ですから、今後はやはり1年に20日は取るようにした方がよいかと思います。
それでも、新しく付与された有休は手をつけていませんので、20日以上は常に有休休暇がストックされているわけですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとーございます。一年に20日ですか?う〰️ん、20日休むとしたら一ヶ月に2日位休めばいいですね。

お礼日時:2019/04/02 00:59

有給は、上手く取得していけば良いと思います。

労働者の権利ですし、有効期間もありますので、取れるときに。
いざという時は、有給でなくても休むべき時は休めば良い話。
4月から有給含めて労基も更新されて、特に有給に関しては、企業側にペナルティが出るようになりました。
ですので、今まで以上に取りやすくはなると思います。

ちなみに、わたしは、あるときからバンバン使うようにしていました。休みが増えるから〜とかではなく、仕事とプライベートのバランスそれぞれのためにも有給制度は上手く使った方が、双方のためになると分かったからです。

取得する時に、上司や経営者が業務に関する明確な理由でも無ければ、或いは、他のスタッフはそんなにとってないから、あなたにもとらせられない的な事を言おうもんなら、「だったら、有給取得できない理由を紙面に書いて至急ください。労働基準監督署に持っていきます。」と言います。てか言ってました。

事業スタイルや業績などと、労働者の権利は別です。
業績などの経営に関する事は、経営者のが考えて改善するのが、それが経営者の仕事です。労働者は、生産性を上げるのが労働者の仕事です。生産性を上げるためにも必要な休みは有給でもって取得していく。これが当たり前ですし、当たり前が出来ないところほど業績は悪化しています。

両親の介護などの場合は、有給以外にも使える制度があるので、探してみてください。ネットの情報は一部しか書かれていない&なんの保証もなく書かれているのもあるので、できれば労基や市役所などの機関に相談するのが1番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとーございます。両親はまだ元気なので介護は必要ないです。両親より私の方が病院通いしてます。母が有給休暇あるんだから使ったら?って言われます。

お礼日時:2019/04/02 01:02

長期に使うのではなく、計画的に使っていく。


そんなにためてはだめです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとーございます。そうですね、どんどん使っていこうと思います。

お礼日時:2019/04/02 08:15

そちらの会社は、おそらく毎年40日支給でしょう。


ですから翌年延長分があったとしても全日ではなく
数日のはずです。 5日とか7日とか・・・。
総務の方とは、仲良くされるべきですよ。

ですから他の方も有休利用しているのであれば、
riraknowさんも年内うまく消化された方が、有効
だと思います。使うが勝ちですよ!
有休の買い取りなどは、有り得ませんからね。笑


19年頑張ったんですから、貰うものは奪ってくださいよ~!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとーございます。そうですね、19年も会社に尽くしてきたから有給使っても罰が当たりませんよね? 同じように長年勤めている人もどんどん有給使っています。リフレッシュの為に使おうと思います。

お礼日時:2019/04/04 04:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!