アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

株式市場を見ていると
月曜午前は円高、金曜午後は円安になり易いイメージなのですが
いかがでしょうか?
読めるものではないですが、円高になるタイミングとか定期的にあるようでしたら
教えてください。

A 回答 (4件)

株式市場をみていて、円高円安は


分かりません。
質問しているのは、
株価ですか?
為替レートですか?

何の話をしているのでしょう?

為替は世界の経済の流れで、
24時間動いています。
しかし、各時間帯により、
通貨の制約があります。

1日の始まりは、
ニュージーランドのウェリントン
日本時間で言えば、
①ウェリントン 6:00 次に
②シドニー   8:00 そして
③東京     9:00
④シンガポール 10:00
⑤上海     10:30
⑥香港     11:00
 時間が空いて
⑦欧州市場   16:00前後
⑧米国     22:30
 終わりが   6:00
といった感じです。

東京市場では、円は潤沢に用意
できます。ファンダメンタルズ、
国内のファンドがその資金で
外貨を購入する流れになるのです。

東京時間の仲値公示というのが、
(未だに)存在し、午前10時前に
その日の為替レートを決めます。

使える円で外貨準備金を獲得する
流れができるのです。

ですから、むしろ午前中は
★円安に『向かう流れ』になるのです。
あくまで一般的な話です。

東京時間が終わる頃から、
欧州市場が動き出します。
同様に外貨獲得の動きが始まり、
円高傾向になると思います。
東京市場は市場の空いていない
夜間のリスクヘッジのために、
買戻しが入ったりするので、
円高傾向になります。

これもあくまで一般的な話です。

その後、夜間にニューヨーク市場が
開きます。

かつては、この時間に日本の銀行が
財務省とり夜間待機の指示を受け、
何兆円ものドル買い介入をして、
円高に対抗していましたが、今は
ほぼないと言ってよいでしょう。

今は、ニューヨーク市場が終わり、
ウェリトンの早朝の市場の取引量が
閑散な時期を狙い、機械取引などで
円買いなどの仕掛けがあったりします。

以上のような夜間~早朝の円高の流れ
の補正があるので、東京市場は、
円高から始まり、少しずつ円安の流れ
にみえてくる。
といった印象になっているということ
ではないですかね。

いかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

根気強くお付き合いくださりありがとうございます。
素人の私が見ているのはFXレート・外資預金リアルレートなどです。
仕事で海外にいくことも多いので、とくに外資預金のレートを確認して渡航準備とかする時もあります。忙しいのであまりこだわってられないこともおおいですが。
先週金曜は時間があったので一日観察できました。
すると、日本時間で夕方になるにつれて円安がすすみUS$なんかもTTB111.78円くらいまでいっていました。
⑦欧州市場   16:00前後
⑧米国     22:30
このころどんどん円安へ。
欧州・米国市場が閉まる頃合い(AM6:00)に円高へすすむのでしょうか。

へ~~~こんな仕組みになっているとは。
一番面白かったのはコレ。
>かつては、この時間に日本の銀行が
財務省とり夜間待機の指示を受け、
何兆円ものドル買い介入をして、
円高に対抗していましたが、今は
ほぼないと言ってよいでしょう。
財務省が忙しい、家に帰れないのはそういう理由もあったのでしょうか。。

お礼日時:2019/04/14 22:43

こんにちは。


特別な要因ない場合の一般的な傾向で言えば、週明けと週末にはまとまったドル買い注文が入りやすく、為替は円安基調になりやすいと言われています。もちろん月曜の午前に円高となることもあると思いますが、まぁ波の一部なのかなという気がしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
ゲツヨウは円安のイロコイかもですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/14 21:42

株式市場をみていて、円高円安は


分かりません。
質問しているのは、
株価ですか?
為替レートですか?

何の話をしているのでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

為替レートです。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/04/14 19:38

株式市場を見ていても為替はわからないと思いますが、円高円安に定期的になるパターンはないと思います。


もし、それがわかれば、逆の動きが入りますので打ち消されます。

>月曜午前は円高、金曜午後は円安になり易いイメージ
もし、そうお考えなら論より証拠、過去の相場の動きを調べてみればよいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても解り易く解説いただきありがとうございます。

銀行の公表データをさかのぼりましたが、上書きデータしかなくて、遡っては見れませんでした。

>もし、それがわかれば、逆の動きが入りますので打ち消されます。
これは何と言う仕組みでしょうか?何のために?

お礼日時:2019/04/14 18:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!