
買い物依存症について。
真剣に悩んでいます。6年前ほどからお金があるとあとあと足りないと頭ではわかっているのに、欲しい!と思った洋服があれば絶対に買わないと気が済みません。ネットショピングだと時間があればぽちぽち、、、自分で覚えがない服も届いたこともあります。いつも給料がほとんど洋服でなくなってしまい、親などにお金を払ってもらったりもらったりしてしまいます。
着ないタグのついた服がたくさんあるんですが、買ったことに罪悪感はありません。これは買い物依存症でしょうか?また、違う場合はどうすればいいですか?我慢するとイライラします。(笑)
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
後払いは親が払うという事なのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
私は、買い物依存症の50代の主婦です。
私の場合は、独身時代からなので、もう25年くらいになります。
私も服が欲しくなるのですが、原因は、私の場合、双極性障害2型という病気からです。
この「双極性障害」という病気は、軽躁(けいそう)の時、買い物したくなるみたいです。
軽躁の時は、イライラもします。
心療内科に通院していますが、軽躁の時は、買い物依存だけじゃなく、
イライラしやすいので、主治医に相談しています。
貴方は、双極性障害にあてはまることはありませんか?
お話を聞いていると、買い物依存だと思うので、
一度、心療内科で相談なさっても良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
双極性障害の同僚について
-
双極性障害二型の元カノの体調...
-
躁鬱混合状態と不機嫌な躁につ...
-
双極性障害の22歳女性です。 き...
-
彼氏が摂食障害かもしれません
-
天涯孤独…辛いです。先行きは孤...
-
拒食症を克服された方、体験談...
-
1週間の過食で6.5kgほど増えま...
-
精神科はこどもだけでも行けま...
-
何故死のうとすると精神科に入...
-
精神科に入院したら、スマホや...
-
閉鎖病棟、隔離室での経験
-
子供の精神科患者の入院について
-
山下智久は以前女子高生とホテ...
-
【精神病院】早く退院するコツ
-
拒食症で入院中
-
拒食症克服中
-
心が安定しません
-
退院する彼女
-
一日の摂取カロリーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
双極性障害の男性と友達になり...
-
双極性障害の見極めについて
-
鬱の元彼との接し方について
-
双極性障害の気分の浮き沈みは...
-
双極性障害の同僚について
-
この人は病気?
-
双極性障害二型の元カノの体調...
-
躁鬱の彼女
-
双極性障害の夫を持つ方、教え...
-
双極性障害の22歳女性です。 き...
-
双極性障害Ⅱ型について教えてく...
-
双極性障害やうつ病当事者の方...
-
父について
-
双極性障害です。 躁状態はやっ...
-
躁鬱の波がある=躁うつ病です...
-
双極性障害持ちの看護学生です。
-
もう暴言するのも流石に疲れま...
-
精神科行っても死にたい気持ち...
-
心療内科と精神科の違い
-
1週間の過食で6.5kgほど増えま...
おすすめ情報