dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

躁鬱混合状態と不機嫌な躁について教えてください。

双極性障害2型です。私は根拠なく双極性障害の方の多くに躁鬱混合状態があると思い込んできました。ですが先日「躁鬱混合型」とネットで書かれてるのを見て症状ではなくタイプの話なのかと疑問になりました。医師に今躁と鬱が混ざってる気がすると相談した事はありますがみんななるものだと思っていました。

また躁状態はただただ楽しいだけではなく楽しい時もあればイライラが強い日もあると思い込んでました、主治医も躁でも鬱でもイライラする事はあると答えてくれたのですが、他の方の症状がどんな出方をしてるのか気になります。

躁鬱混合型と不機嫌な躁、不機嫌な躁はラピッドサイクラーと関係してるのか詳しい方教えてください。

また同じ双極性障害の方どんな症状がでてるか教えてください。

A 回答 (5件)

リーマス600位飲まないと、


イライラ止めにウィンタミン処方してもらってましたよ。
ワイパックス飲み過ぎじゃない?
素人だけど、ゴメンなさい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっ書き方悪かったみたいです、ごめんなさい。

リーマス200を朝に400昼200夜200ミリの1日合計800ミリ飲んでます。

ワイパックスの量は確かに多いです。1日のマックスの量です。

ウィンタミン初めて聞きました、調べてみますね。

謝らないでください、同じ病状の方からのお返事は参考になって本当にありがたいです。

お礼日時:2017/02/28 13:08

超ラビットラピッドサイクラーです。

日中変動します。
私の場合は、だいたい躁→躁鬱混合→鬱→激鬱→緩やかに良くなる→軽躁→また躁…といった感じをずっと繰り返しています。
一ヶ月ずっといい調子のときもあれば、上記のサイクルを一ヶ月で何度も繰り返したり。
混合状態の時は、心はやりたいことで溢れているが、体はだるく動けず、やりたいこととできる事が違い過ぎてイライラします。この状態が一週間ずっと続いたり、一日だけだったり、午前中だけだったりです。
闘病10年超えましたが、発達障害と学習障害の二次障害で躁鬱になったことが最近分かり、また治療を組み立てなおしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ラピッドサイクラーって日数もバラバラで変化していくのですね、初めて知りました。

hatoさんは最初からラピッドサイクラーだったのですか?
繰り返すうちに周期が短くなったのでしょうか?

躁状態では幸福感とイライラどちらが強いとかありますか?

色々質問してごめんなさい。

お礼日時:2017/03/01 13:36

デパスとかワイパックスは飲まない方が良いですよ。

効かなくなるし、
ジストニアになる可能性あり、
飲み過ぎだし、効かないんでしょう
口が勝手に動くんだよ。たまに見かけませんか?抗不安薬ならランドセンがあるよ。
素人だけど失礼します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わ〜読むのが遅かった(-_-)

デパス、ワイパックスの量は変わらずでセニランが本来の量朝2昼1夜1錠に戻りました。

2週間に1回呼ばれてるペースは変えられずに済んだので特段危ない状況ではないようですが。

デパスとワイパックスとジストニアについて今薬剤師さんに聞いてみました。
気持ちを安定させる薬なら他のものでもジストニアの例が出ることはあるけどデパス、ワイパックスは急に量の大きな変更した場合に出やすいとのことでした。

ちょっとだけ安心です^_^;

色々教えてもらえて心強いです、ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/28 16:27

お薬が足りないのではないでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日診察受けるので担当医に薬の量相談してみます(-_-)あまり飲みたくないと言ってそうになる前に少し減らしてもらったばかりなんですが(T ^ T)

因みに今は
リーマス200mg朝2.昼1夜1
セニラン2mgを朝昼晩1錠ずつ
ワイパックス0.5mgを朝昼晩2錠ずつ

就寝前にクエチアピン25mgを眠り具合に合わせて1〜2錠調節していいと言われてます。

頓服は
デパス0.51日3回まで
イライラが激しいのでデパスの消費が多いです。

メンヘラさん、イライラ止めのお薬でよく効いてるなと思ったの何かありますか?

私デパスはイラつく飲まないとと急いで飲んでも時すでに遅くあまり効き目を感じないんです、医者にいうとイライラが強すぎて効いてるのがわからないだけと言われます。

お礼日時:2017/02/28 12:09

双極2型 49才女性です。


不機嫌で、イライラな躁状態何年も経験しました。それか鬱になってるかどちらかで辛かったです。過活動もありましたね。散歩しまくるんです。一日6時間も、寝る以外、予定入れたり、風呂屋行って、買い物して、食事して
パチンコしてて感じで、あと多弁ですね。ラピッドサイクラーと関係は、わからないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メンヘラさん、いつもご回答ありがとうございます。
イライラ躁の時でも日によって感情の変化はありましたか?

私は先日まで楽しかったのですが、ある朝起きるとすごくイライラしていました。そこから一時的に楽しくなる時はあるのですが、ほぼイライラしています(-_-)

お礼日時:2017/02/28 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!