アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

父が亡くなって私は何ヵ月も大泣きしましたが、母はちょっとしか泣かなかったことが、私はすごいショックでした。ずっと病気だったし性格的にもすごい大変な父でしたが、父に対して失礼なくらいにほんの少ししか泣かなかったのです。
皆さんはどうでしたか?どう思われますか?

質問者からの補足コメント

  • 皆さんありがとうございます!
    皆さんのおっしゃることは全部わかります!でもそれでも釈然としなかったとゆうか。。。

      補足日時:2019/04/19 20:26
  • 母は我慢している、耐えている、裏で泣いている などなど皆さんありがとうございます!
    でもそれが全くないんです。見事にカラカラ明るいです!聞いても泣くことがないとかゆうし

      補足日時:2019/04/21 01:50

A 回答 (23件中1~10件)

私は42歳男性です。

父は5年前に心筋梗塞で他界しました。72歳、突然のことでした。

私は葬儀で喪主を務めましたが、一切涙が出ませんでした。父は会社を定年退職後、毎日朝からビールを飲んだり、アルコール依存の状態で、社会とのつながりがなくなったためか、生きていることが嫌なように感じていました。実家の母から毎晩のように、父の愚痴の電話がかかってきたのも何年も続いて。地方の地元で父が出入り禁止の飲食店が2件ほど退職後にできたり、自分本位の言動が多くなったというか。母は、毎晩大声を出しながら深夜に帰宅する父のことが手に負えなくなっていて、晩年の年始には父が実家で暴れたりしたので、東京の私や姉妹のもとに母が避難してきたり…。


一言では語れない、本当にいろいろなことがありました。私としてはそれまでの父に感謝も尊敬もしていますし、それとは別に退職後にエスカレートした部分があると思っています。殴り合ったりの喧嘩はしたことはないのですが、口論はよくしたり。


葬儀の際、母と姉妹はずっと泣いていましたが、生前の父がお酒を飲み続け、深夜帰宅していた時期には、彼女たちは父とまったく会話していなかったし、避けて距離をとっていた感じでした。男同士なので、そんな時でも私の方が昔からずっと父に趣味や地元で人のつながりを持った方がよいと思っていろいろ話して紹介したり、パソコンの買い方や使い方を教えて父の大学時代の友人とのネットワークを広げ方を伝えたり、父とコミュニケーションをとっていました。でも、葬儀で涙が出ませんでした。それには、私なりの父の人生の見方がありました。

私から見ると、「生きていることが辛い」というように見えた父がこの世と別れたことは、苦しみから解放されたかもしれない、という気持ちがあって涙が出なかった気がします。もし父が「もっと生きたい、やりたいことがあるんだ!」と言ったり、周囲に誠実にふるまう人であったら、【もっと生きたかっただろうに】と父の悔しさを私も感じて涙したと思います。


でも、そういった父への思いも感じたことも母や姉妹と私は違うでしょうし。関係によっても、思いも複雑でしょうから。歴史が違いますし。

私の幼少期に親戚のおじが亡くなった時、その弟のおじが葬儀で「先に逝きやがって、この野郎!」と真っ赤な顔で怒っていたけど、誰も見ていないおじ宅の裏で独りで涙して泣いていたおじさんを見たことがあって。人が見る顔と違うこともあるし、表現もあるし、なんなら憎しみと悲しみが同居することもあったり。


人間の感情は、その時になってみると一つとは限らないというか。関係が密接であれば、なおのことのような気がして。


単純に、お父様に対しての思い、悲しみはご質問者さんの心で感じたことがすべてでよいのだと思います。お母様にはお母様の思いがある、ということではと。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう❗(*^^*)

お礼日時:2019/04/21 02:22

いずれこうなるという覚悟もあり これからの不安もあり 悲しみになんて浸ってられますかって~の。

涙=優しい人、これ間違いですよ。そんな表面的なことしか見れないとこの先 あなたの人生も不安ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イヤミ言わないで。

お礼日時:2019/04/21 01:38

悲しみの表現は皆違います。

あなたの場合は何ヶ月も大泣きすることだったのですね。
お母様はあなた以上にお父様と長く連れ添っておられ、また親として子であるあなたにお話しにならなかった多くの事情を抱えておられることと思います。
夫婦二人の間にしかわからないこともあります。
泣かなかった、もしくは泣けなかったお母様の心に寄り添ってあげて下さい。
あなたの心が落ち着いたら、お母様を支えて差し上げて下さいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう❗

お礼日時:2019/04/21 01:38

面倒みたし、これからの葬式等の段取り、覚悟、経験、大変さ、の為涙が出なかったのでしょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう❗

お礼日時:2019/04/21 01:39

ずっと病気だったので、覚悟があったのでは?



私の兄も、二年前に癌で亡くなりました。

独身だったので、私が最後を見とりました。

発覚したときが手遅れで、余命3年と言われまして、その間、見えないところで、たくさん泣きました。

お母様も一人で泣いていると思いますよ。
それにね、母親と言うものは、子供の前では泣かないものですよ…

寄り添ってあげてくださいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう❗

お礼日時:2019/04/21 01:39

「亡くなったけど、なんかホッとする」って存在っていますよ、例え家族や血族でもね。


いや、家族だからこそお互いに逃れられない責任があり、それが重荷ということもあるのです。
特に病人を抱えた家族というのは、体力のみならず精神的なプレッシャーは大きいものだと思います。あなたはお父さんの面倒を見ているお母さんを見ていて、そう感じませんでしたか? あなたが思っている以上に、お母さんは大変だったのかもしれません。
さらに「性格的にもすごい大変」なら、お母さんがお父さんに対して抱える日頃のストレスも小さくはなかったはずです。

お父さんにはお母さんの「夫」という責任があるわけですから、「死んでも妻が泣かなかった」ということも受け入れられますよ。悲しくはないです。夫婦ってそういうものだと思います。
なので子供であるあなたはお気になさらずに。(いつかあなたが死んだ時に、その時のあなたの愛する人が悲しみ苦しんでいたら、そっちの方があなたにとっては辛いかもしれませんよね。)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう❗

お礼日時:2019/04/21 01:39

泣く人間は泣く



泣かない人間は泣かない

短期間泣く人間は短期間泣く

長期間泣く人間は長期間泣く

人は、必ず何処かで亡くなるのです。

親類が、知人友人関わり多く深く有る者はそれと沢山向き合う。

そして、それに慣れてその心構えも出来て己が子供ではなく大人であれば
人前でもプライベートでも涙するほどの事もない。

寂しさ悲しさ様々な思いを、浮かべながら49日も必要とせずに
数週程度で、心は普段と変わらない位に落ち着ける。

なぜ?

生きてるから、生きてくから今関わる子供らやこれから関わる子供らの前で
人間の大人として、模範を示さにゃならんからね。

悲しくても笑って誤魔化す。

平気な態度で、顔に出さずに内側で泣くこともたまにはある。

泣くという形を、涙や表情で出さずに様々な所作でやれる時に滲ませる。
泣き方にも色々あるものなのさ。

怒って誤魔化す人は、シンプルな人だ。それも悪くないと言うか数多い。
そういうのバネにして、己の成すべき目標を叶えるべく挑戦する者だとか
亡くなった者が、叶えたかったそれを変わりに叶えてる振りして己の精神を
安定させるのに、それを意図して意図せずにやる者もおる。

多種多様なのだよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう❗

お礼日時:2019/04/21 01:40

子供の思う父親と、母親の思う父親では違います。


恐らく、内に秘めた否定的な何かがあったのでしょう。それは夫婦間のことなので知る由もありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう❗

お礼日時:2019/04/21 01:40

あのー私の通っている学校の先生が言っていた言葉なんですが、人前でたくさん泣ける人は幸せな人らしいです!

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう❗

お礼日時:2019/04/21 01:41

泣けないほど悲しいということがあります。



悲しすぎて考えたくもない、それで涙もでないとか。

涙だけで悲しんでいるかいないかを判断するのは早計です。

死を受け止める形が違うと言うのも考えられます。

死=もう会えない→悲しい

これはわかりますが病気で大変だったのなら、お疲れ様とか今まで大変だったねとか、そんな感情を持っているかもしれません。

それなら悲しみの涙よりむしろ頑張ったね~みたいな労いに変わっているので泣かないかも。

あるいは実感が湧かないとか。

ウチでは未だに亡くなった親戚をまだ生きているかのように普通に話します。
そこに悲しみはありません。
なんか…居なくても思い出はあるし。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう❗

お礼日時:2019/04/21 01:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!