重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

靖国神社のことでいろいろ中国や韓国の外交官などと
もめていますが、靖国神社ってそもそもどういうもの
なんですか?公式参拝することが、日本の昔やった歴史
認識を認めることになるって感じくらいのことはわかり
ますが、どうしてそこまでいけないものなのか詳しく
わかりません。どなたか詳しくわかる方お願いします。
 あと、皆さんは靖国神社参拝についてどうお考えですか?ご意見などをお願いします。

A 回答 (15件中11~15件)

靖国神社の元は明治維新から今回の戦争までの戦没者までを祭ったもので、国賊となった



西南戦争の死者も一般の犠牲者も、A級戦犯も分け隔てなく合祀している所です。

神社とは言え仏教と同様に、死んだ方まで分け隔てをしないという考え方でしょうから論議は続く筈です。

なにしろ「息子は好きで戦争に行って殺された訳ではないから一緒に祀るのは止めろ」という

悲痛な母親の叫びもあるし、そんな近隣諸国のご機嫌伺いするだけの次元の話ではないと思います。

日本の場合は千鳥が淵にも何やら慰霊のモニュメントがあり、どれが内外国家元首の公式参拝に相応しいものか

いまだにハッキリしませんが、近隣諸国へのお詫び同様いくつ慰霊のための施設を作っても出てくる議論かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。御回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/22 17:18

靖国神社は、国家神道の総本山で、軍国日本精神の中核でした。

他のあらゆる宗教や価値観を弾圧し、思想統制して君臨したのです。

教育の力とはたいしたもので、今でもそういった時代を懐かしみ肯定したがる老人たちがいます。(とくに政治家に多くて困りますが)

ということで「A級戦犯が祀られている」というのは言葉のアヤで、軍国日本の中核であり、今なおそうした「天皇中心の神の国」時代への復古を願う人たちの精神的中核である靖国神社へ、国の最高責任者が参拝する、すなわち支援なりシンパシーなりをあらわす、ということが、侵略・迫害・弾圧された人々の記憶や反感を呼び覚ますのは当然でしょう。

戦没者慰霊に問題があるのではなく、なによりもまず「靖国神社」という名詞が刺激的なのです。行くなら千鳥ヶ淵へ行きましょう。(^^;

連立与党の公明党さんも、支持母体の創価学会は戦前国家神道のもとで弾圧を受けたと記憶しているのですが・・・「連立離脱カード」を使ってでもとめようとまではしてないんですかね。ちょっと残念。こういうときのために与党にいるんじゃなかったの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。御回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/22 17:18

靖国については同じよ絵名質問が過去にも最近にもありますので。

「靖国神社」で教えてgooの質問検索で検索したください. いろいろあります.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。御回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/22 17:17

自分も、ニュースで小泉総理の発言を見て改めて靖国参拝について考えたのですが、


なぜ中国、韓国が靖国参拝について反対するかというのは、やはり
戦死者とA級戦犯を一緒に祀り
「日本側としては(あくまでも)戦死者に対しての慰霊をおこなっている」
という行為を歪曲し、
「日本が行ったことは侵略であり、靖国参拝はそれを肯定、そして美化しようとしている」
というような意見の相違に他ならないと思います。

そこで私個人の意見なんですが、(ここから多少発言が乱雑になります)
「(中国、韓国を指し)あんたら日本に対して色々と難癖つけるけど(従軍慰安婦問題、歴史教科諸問題)あんたら1回も他所様と戦争やったことないんか?
確かにうち等は戦争もやった。そのほかにも人に後ろ指刺されるようなこともしてきた。だけどなあんたら他所さんから後ろ指刺されるようなこと一回もやったことないんか?あんたらうちらの汚い所穿り返してつついて、金ほしいだけと違うのか?」ということです。(靖国参拝から少しずれてしまいましたね)

靖国参拝については、他の国から文句を言われるのがいやならしなければ良し、
そんなことではへこたれないのであれば行けばいいと思います。
一番いいのは一般戦没者と戦犯者が別に祀られていればこれほど良い事は無いんですが・・・

参考URL:http://www.nsknet.or.jp/~yamabuki/yasukuni.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。御回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/22 17:17

TV番組からの情報ですが、問題点は


・第二次大戦(太平洋戦争)のA級戦犯(東條等)が一緒にまつられている(合祀)
問題が大きいようです。

もともとは戦死した一般の英霊(?)がまつられていたのが、「靖国神社」の判断で合祀したようです。
これに対して、過去政府(?)は分祀を神社に申しいれてようですが、拒否されたらしいです。

素人考えでは
1.分祀
2.別に国立墓地を造る
の考えてがあるようですが、2.の方がすっきりするのではないでしょうか・・・?

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。御回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/22 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!