
社会保険の報酬額に使う「厚生労働大臣告示の現物給与の価額表」ですが、例えば、この表には、「1人1日あたりの昼食のみの額」が記載されています。しかし、例えば、牛丼をテイクアウトしたり、コンビニでおにぎり等を購入し、昼食として提供する場合、レシートから記帳しとけば、各人の、その月の正確な金額が算出できますよね。そのような場合でも、この表の額から現物給与を算出するのでしょうか?。考えると、上記の例よりも、さらに、会社から、食券が支給されるならば、なおさら、 この価額表よりも正確な金額(現物給与)を算出できると思うのですが?、この表の使い方、便利さがいまいち理解できません、実務に習熟してる方、ご指南下さい。(できましたら、住宅費その他現物給与でつかわれる実務的な処理法もご教示下さい。)

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
標準報酬月額と同様、細か過ぎても逆に意味を成さないので、一定の幅を持たせて算出する、といった考え方に拠っています。
したがって、現物給与に関しては、あなたがお考えになっているように細かくピックアップするようなものではなく、あくまでも、全国現物給与価額一覧表に拠らなければなりません。
そうすることで、本人の嗜好などによるばらつきが生じてしまう懸念を抑制し、標準化を図っています。実務上も、細かい手間が省けることにもなります。
◯ 全国現物給与価額一覧表
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/hokenryo …
食事等で支払われる報酬等については、家計調査(総務省統計局)によるデータを用い、全国平均1人あたりの食費を、まず算出しています。
これに、全国物価統計調査(総務省統計局)による都道府県毎の物価指数を掛け合わせて、都道府県毎の価額が算出・設定されています。
また、住宅で支払われる報酬等については、住宅・土地統計調査(総務省統計局)によるデータを用い、1畳あたりの都道府県毎の価額を算出し、それによって設定しています。
実務的な処理方法については、以下のリーフレットを参照して下さい。
◯ 現物給与の実務的な処理方法について(最新版/PDFファイル)
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/hokenryo …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昇進した給与
-
給与の所定項目で【100%歩引】...
-
「給与振込」と「総合振込」の...
-
手書きの賃金台帳で教えて頂き...
-
大学教授の収入は多くない?
-
給与明細は給与振込日の何日前...
-
労働保険料の計算は賃金の発生...
-
減給10分の1ってことは10...
-
社内親睦球技大会での賞品が現...
-
エンジニアって、今でも社会的...
-
NPOの代表者って儲けている...
-
私は3月末付で会社を退職しま...
-
これも公課ですか?
-
勘定科目について教えてください!
-
法人税申告書の代表者署名につ...
-
東京23区の法人には「市町村...
-
過誤納金還付に伴う別表4・5(1)...
-
信用金庫の出資配当金の処理
-
個人のピアノ調律に源泉徴収?
-
事業税が還付された場合の別表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
労働保険料の計算は賃金の発生...
-
「給与振込」と「総合振込」の...
-
手書きの賃金台帳で教えて頂き...
-
給与の所定項目で【100%歩引】...
-
給与明細は給与振込日の何日前...
-
給与の件で質問です。 4月に中...
-
自営業の妻だけど給与がほしい。
-
準公務員って?
-
Salary JPY 10.0M - JPY 14.0M ...
-
AKBグループ・坂道グループの平...
-
私は3月末付で会社を退職しま...
-
減給10分の1ってことは10...
-
公務員で退職した場合、最後の...
-
保険料額が上がるギリギリの金...
-
料理人の給料ってどのくらいな...
-
不動産鑑定士の給料
-
free人事労務で給与明細が見れ...
-
学校給食
-
20代後半で転職を悩む親戚の子
-
キャバクラとか風俗店の、スー...
おすすめ情報