電子書籍の厳選無料作品が豊富!

会長:主人の父、社長:兄、取締役:主人、従業員1名、という4名だけの有限会社です。
以下の事が会社のお金で行われているのですが、問題はないのでしょうか?

①兄嫁は月に2時間だけ銀行に行くだけなのに、月8万円の給与が出ている(兄の水増し分かもしれない)
②兄の自家用車を社用車とし、ローン残額、保険等全てを会社負担している
③兄嫁用に会社のお金で車を購入してあげた。
④兄の保険(生命保険等の民間保険)はすべて会社で費用負担している。

税理士さんがいるので問題ないものとは思いますが、兄への待遇が厚すぎて不公平を感じています。
数か月に一度税理士さんが義父の家に来て、義父、義母、兄の3人で税理士さんと会っています。
(主人は同席しておりません)
兄の娘が昨年4月から私立中学に入学するのを機に上記の事が行われました。

上記①~④の問題有無。
兄への待遇の厚さをやめさせたい。
教えていただけますでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

会社法等、法令上は、特に問題ありません。



仮に問題になるとしたら、税務上の処理方法等の問題ですが、それについても税理士が関与しているとすれば、おそらく問題ないのでしょう。

とはいえ、こうした事例を数多く見てきた金融関係者としてあえて申し上げれば、

中小企業や、特に零細企業ではこうした【法人としての財布(資金管理)】と、【個人としての財布】がごちゃまぜになっている方々が結構散見されますが、大丈夫なんですかねえ。

すなわち、法人としての厳格な資金管理を行わず、公私混同で、法人としての資金をどんぶり勘定で自己資金として流用しているものですから、万が一、法人としての業況が悪くなった時にはすぐに資金繰りに困窮し、融資の返済も滞り、早晩、金融機関からも見放されることになるんですよ。

このため、あなたさまが【兄への待遇の厚さをやめさせたい。】としても、経営陣の皆様(会長:主人の父、社長:兄、取締役:主人)が現状の問題点について自覚しないと、どうしようもないでしょうね。

いずれ、経営状況が芳しくなくなり、金融機関にも見放され、生活に困窮するような事態になれば、お分かりになることだとは思いますが・・・。
    • good
    • 1

グレーゾーンは「兄嫁用に会社のお金で車を購入してあげた」くらいでしょうかね。



ただ言い方の問題で、社用車を兄嫁が使っているだけで取締役である旦那さんや従業員にも使用する権利があります。
①の給与も同様ですが、税務署の指摘を受ければ兄嫁も役員にしてしまえば体裁は整います。


社用車(会社名義)としている以上は、会社がローン(代金)を支払い保険を掛けるのは当然の事です。
また、代表等の役員に生命保険を掛けるのも普通です。むしろ掛けてない会社の方が珍しいと思います。


旦那さんまでに恩恵が回ってきてないだけで、零細企業では珍しい事ではないし、これくらいの節税は税務署も目を瞑る程度の事でしょう。
    • good
    • 0

①~④


問題ありません

兄への待遇の厚さに関しては、直接
ご主人様が異を唱えるしかありません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/07/16 14:50

全く問題はありません。


気に入らなければあなたが会社を立ち上げれば、お兄さんと同じ事かそれ以上も出来ますよ。
但しそれで会社が維持できるかどうかは、別の問題です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/07/16 14:54

法律上、問題は無さそうです。


よく節税として行う内容ですね。
社長なので厚遇は致し方無いでしょう。
社内の事なので、旦那様と社長とで調整がされているのでは?
もしくは、社長の給与が低くなっている可能性もあります。給与としてもらってしまうと税金が高くなるので、給与を抑えてその分を経費として使う等がありますから。
知り合いの社長では、給与月10万で固定費などの支払を会社でしているのを聞いた事があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。

致し方ない事なのですね。
納得するしかないと思いました。
有難うございました。

お礼日時:2024/07/16 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!