A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
基本給という言葉に意味はありません。
日立の基本給の金額だったら総額はざっと50万になります。年なら800万てとこですか・・26才勤続4年なら多すぎでしょ?
税込み年収で比較するものです。
No.4
- 回答日時:
大抵の統計情報はボーナスや残業他の手当を含んだ
年収で取られていますので、月収のそれも基本給だけでは
何とも言えない部分があります。
厚労省の基本構造統計調査の令和4年の結果では、
大卒新入社員の所定内給与が通勤費込みで228500円ということなので、
通勤費を差し引いて昇給を足すと平均的と言えます。
https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/chinginkouzou …
No.3
- 回答日時:
職や勤務先にもよるでしょ。
三菱商事や三菱UFJ銀行などに比べれば、・・・普通というより、低いと思います。こうしたものは、他と比較しても意味がありません。あなたが選んで就職したところなんですから。他と比較するより、その職場で、活躍を認められ、昇給・昇任した方が、ずっと、楽に人生を楽しめると、思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「給与振込」と「総合振込」の...
-
昇進した給与
-
給与の所定項目で【100%歩引】...
-
手書きの賃金台帳で教えて頂き...
-
労働保険料の計算は賃金の発生...
-
Salary JPY 10.0M - JPY 14.0M ...
-
自営業の妻だけど給与がほしい。
-
大学教授の収入は多くない?
-
お客様への菓子折りの勘定科目...
-
勘定科目について教えてください!
-
弁護士への支払の仕訳について...
-
専従者とは従業員数にふくみま...
-
登録料の勘定科目
-
これも公課ですか?
-
過誤納金還付に伴う別表4・5(1)...
-
一般収集資料せん…提出しなかっ...
-
支払日が休日の場合
-
法人税申告書の代表者署名につ...
-
雇用保険料について
-
端のぎざぎざを切断した収入印...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昇進した給与
-
大学教授の収入は多くない?
-
労働保険料の計算は賃金の発生...
-
「給与振込」と「総合振込」の...
-
手書きの賃金台帳で教えて頂き...
-
給与の所定項目で【100%歩引】...
-
私は3月末付で会社を退職しま...
-
自営業の妻だけど給与がほしい。
-
AKBグループ・坂道グループの平...
-
準公務員って?
-
給与明細は給与振込日の何日前...
-
free人事労務で給与明細が見れ...
-
減給10分の1ってことは10...
-
Salary JPY 10.0M - JPY 14.0M ...
-
エンジニアって、今でも社会的...
-
公務員で退職した場合、最後の...
-
NPOの代表者って儲けている...
-
給与の件で質問です。 4月に中...
-
保険料額が上がるギリギリの金...
-
キャバクラとか風俗店の、スー...
おすすめ情報