プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

生活福祉資金貸付制度について
先日、生計中心者の父が亡くなりました。
娘の私は、父の亡くなる前にパートの仕事を辞め、入院中の父の世話等をしておりました。
母は数年前から寝たきりで、介護施設でお世話になっております。

私自身経済的に余裕がありません。

父の残していた税金やいくつか支払い等もあることがわかり、母の介護費用も支払いが滞っています。

このような場合、生活福祉資金貸付制度を申請し、助けていただくことはできるのでしょうか?

A 回答 (2件)

質問の内容から判断すると、貸付を受けても返済の目処はなさそうなので貸し付けは受けれないでしょう。



父の残していた税金やいくつか支払い等もあることがわかり、母の介護費用も支払いが滞っています。

>父の残していた税金やいくつか支払い等もあることがわかり、母の介護費用も支払いが滞っています。
父の負債については相続放棄を検討してください。

>入院中の父の世話等をしておりました。
父の世話が無くなったのですから、就労して、その収入で生活行くのが筋でしょう。
フルタイムで働いても、なお、生活に困窮する場合には生活保護申請をしてください。
    • good
    • 0

あなたの質問内容であれば、社会協議会の福祉資金よりも、生活保護を申請することが先かと思います。


父親の税金又は支払等はなくなることで債権が消滅するものです。但し、遺産相続した場合は負の遺産を含め相続したものが引き継ぎますので注意することです。
また、あなたは生活保護を必要としないのであれば、介護施設の母親だけでも生活保護をあなたが母親の施設を居宅地に親に代わり親の保護申請をすることです。あなたも保護が必要な要保護状態と思いますので親と別世帯又は同一世帯として申請をすることです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!