dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

完全週休二日制で残業なしの職場を会社都合で退職して、現在求職中です。
年間休日96日、日祝休み、月平均30時間残業、8時~17時の事務ってどんな感じでしょうか。経験がないので想像がつきません・・・。土曜日も仕事です。40代女性です。

A 回答 (3件)

休みが大変ありがたい環境になります(^_^.)


以前は土曜半ドン日祝日のみ休みが普通でしたよね。
私は土曜普通に仕事して日曜も第1第3のみ休みなんて
職場も経験しましたが慣れますよ。
不平不満を感じなければ良いだけです、上見たら仕方ありません。
正社員の職があるだけ感謝では?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実は今朝、悩んだ末辞退しました。子供の習い事を土曜日に詰め込んでおり、全て自転車では通えない距離ということと、別の曜日にずらすとしても残業30時間では難しく・・・なので、子供の習い事を全部辞めさせることしか手段がないと考えると、自分の中で残業30時間は納得できても土曜出勤の月8日休みは子供の楽しみを奪ってまで妥協すべき点なのかわからなくなってしまいました・・・。土曜日って部活の当番もありますし、隔週、もしくは半ドンがベストですね・・・。
「正社員の職があるだけ感謝」と言う言葉に反省しました。次は医療事務のような半ドンを探してみます!ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/26 12:15

慣れれば普通です。



どうしても前の会社と比べちゃうだろうから…比べたら辛いだけ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
回答ありがとうございます。
慣れますか?!
そうなんです、前職を辞めたいと思って辞めたわけでなく、ぬくぬくと働きやすい環境で過ごしていたので、どうしても比べてしまいます・・・。年間休日120日以上もあって、完全土日祝休みでも「あー疲れた~仕事ダル~」なんて言っていたので、自信がないのですが、現在の求人ではそんな働きやすい職場は全くありませんね・・・。

お礼日時:2019/04/26 08:25

めっちゃ、しんどいです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
めちゃしんどいですか・・・。完全土日休日の残業なしの求人が皆無で、残ってるのはこのような求人ばかりです。焦って冷静な判断ができずにいたので、しんどいと聞くとそうなんだな・・・と焦りが落ち着きました。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/26 08:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!