dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

完全週休二日制
土日祝休み
実務8時間残業なし
月手取り25万くらい
の、仕事ってありますか?ありえますか?可能ですか?

A 回答 (6件)

一部上場企業で30年くらい勤めると、一般職女性でも年収400万、専門性のある内勤職で500~700万、営業職で600~1000万くらい稼ぎます。



手取りってね・・・税金と厚生年金だけ引いた額?
だと年収400万くらい?
だけど、年収700万の人でも、これに持ち株と生命保険とかいろいろ引いたら手取り25万くらいになるから・・・どっちを想定している?

ま、いずれにしても勤続年数が長いってこと。
休みがばっちり取れて、日々ノー残業でありながら、その額をゲットするにはね。
(休みもなく、毎日3~4時間残業する仕事は除外しますね)

長く勤めれる会社ってのは、福利厚生もいいし、独身でも既婚でも子持ちでも勤めれます。
労務時間管理にうるさいので、原則しない。
管理職や営業職の労働時間は長いこともありますが、彼らは別の給料体系ですからね。
決まった時間きちんと働いて帰れば文句言われません。
有休の消化も総務部門が年度目標に打ち出されます。
ワークライフバランスって聞いたことないですか?

ただね~。営業職なら毎年募集していますが、内勤事務職の募集はほとんど世の中にでないのですよね。
ハローワークになど行ってもありません。
大学のゼミとか、社員のコネとかがほとんど。
一般事務職の募集は25年前を最後にしていません。
ここ10年くらい、事務職は派遣社員からの登用を稀にしていますが、おそらく年収面では400万前後かと思われます。
うちの会社の場合ですけどね。
    • good
    • 0

あるよ。

でも残業無しは無理。
    • good
    • 0

無いです。



能力がなければ、その低い基準でも無理ですね
    • good
    • 0

ありえます。

可能です。

ご質問条件で手取り給与を25万円以上貰ってる者はいっぱいいるでしょう。
年間給与額が400万円という感じですから、わんさかいますよ。

ただし、
1、企業に入ったばかりの新人でしたら無理でしょう。
2、「残業なし」という点を満たしてる人はいないと思います。
どんな仕事でも、時間通りに仕事が済まないことは考えられます。
定時に仕事が終わると言われる公務員でさえ、繁忙期には残業があります。
    • good
    • 0

初任給だと……


なかなか無いと思います。

職種は問わないなら、あるかも♪
    • good
    • 0

完全週休二日制


土日祝休み
実務8時間残業なし

っていう会社で、そこそこ長く働いている人ならそれくらいもらえるんじゃない?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!