アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この度5月1日に成ると平成天皇陛下が御退位されて冷静天皇の誕生の運びとなります

しかし果たして今の世の中で浩宮様は象徴天皇としての勤めを上手く行えるでしょうか?

雅子様にしても まだ完全でないのでは?

生身の人間に日本国のシンボルと成れと言うのは余りにも大変だと思います

私は天皇陛下万歳と言って居ればいいのでしょうけど 霊性の時代の天皇陛下は大変でしょうねえ。

大丈夫だと思いますか?

A 回答 (18件中1~10件)

今回の御代替わりのタイミングで、上皇陛下、上皇后陛下が御在位の間に象徴天皇のありかたを考えられ、また築きあげられたことがずいぶん報道されました。

そして、新しい天皇、皇后両陛下がそれをどれだけうまく継承されるのかという観点で注目するように誘導されすぎている気がします。新しい陛下は、昭和、平成と名君続きのあとのプレッシャーをお引き受けいただいているだけでも、大変なことだと思うのですが。。。
2000年も皇位がつづいたこと、人類史上類を見ない奇跡がわが国で起こっていることが、もっとも尊いことなのだと思います。それは英国やヨーロッパ諸国の王室が足元にも及ばない伝統です。失礼な言い方かもしれませんが、将来かならずしも立派でない人格の方が即位されることがあっても、それでも我々の世代で伝統を絶やしてしまうことがないように、議論がされるべきだと思います。

平成の陛下のなされかたを象徴天皇の在り方として、そのまま今上陛下に国民が期待するのは、酷すぎる感じがしています。むしろ、新しい天皇、皇后両陛下は、ご自身なりの皇室の在り方を、新しく模索していただけばよいのでないかと思います。
また、ヨーロッパの王室のモデルをマネて開かれた皇室にすべきということが、また皇族は国民に受け入れられる人格たるべしとのことが、だれが決めたのかわからないまま、あるべき姿のように言われている気がするのですが、どうなのでしょうか。私個人は、週刊誌・テレビが皇室に関してあることないことを書きまくって、好き勝手・安易に皇族にプレッシャーをかけるくらいだったら、皇族方のご様子が神秘のヴェールに包まれているくらいのほうがよいとも思っています。
長文、失礼しました。
    • good
    • 1

天皇制は神話から作られた宗教。

多くの人が信じる日本の価値感の土台なのさ。それをいちいち危惧するだけ無駄。
信じる国民がいる限り成り立つ。何故なら、天皇制をさせて維持しているのはそれを信じている国民自体なのだから。
    • good
    • 0

いろいろな儀式、特に海外の要人を招くようなときには 天皇がいると楽なんですよ。


首相や大統領しかいない国では、海外の要人を誰が迎えにいくかでもめるんです
天皇がいると、天皇は海外の要人よりも上の扱いなので、出迎えに行く必要がなく、迎賓館に来れば(来てもらえば)いいので対応が楽です。(首相が空港まで出迎えにいくのは大変です。)

>浩宮様は象徴天皇としての勤めを上手く行えるでしょうか?
普通の人ならできるような動作しか求められていませんので、ちゃんとやれますよ。
    • good
    • 0

天ちゃんは子供がなれなれしい気持ちで使う言葉ですから、大人からは怒られるべき呼び名ですね。


冷静天皇というのは誤植ですか。令和天皇ですね。
平成天皇と違うという意味での区別用語です。

よく上に年号が来るのは崩御後という拘った考えがあるでしょう。

でもほかの天皇とは違うという意味で固有名詞にしたければ、上に元号を付けるのは決しておかしくないでしょう。
明治以降、一世一元の制となり、生前退位が許されぬとなったはずなのにその禁令を破る結果になりました。余りに老齢過ぎてもはや限界ということですね。

皇太子さまもいつまでも継承できぬと機会を失う可能性が大ということで、見切り発車ですね。

無事の職務遂行を祈ります。
    • good
    • 0

称号に元号を推戴されるのはご崩御の後ですから、さすがに失礼だと思いますよ。

平成時代の天皇陛下とかならOKです。ちなみに冷静天皇は該当する陛下がいないのでセーフといえばセーフです。「失礼なのは哲学に対してだけではなかった」と言われるようありたいものです。

>生身の人間に日本国のシンボルと成れと言うのは余りにも大変だと思います

訓練を受けていなければ無理でしょうが、皇族は広義の訓練を受けています。期待するしかないでしょう。

>霊性の時代の天皇陛下は大変でしょうねえ。

そんな時代はないですけど。

>大丈夫だと思いますか?

かなり危ないと思います。大丈夫ですか? 病気が進行していませんか?
    • good
    • 1

日本国の象徴ではなくて、日本国民の象徴です。


いかに皇族といえども生身の人間が日本国を背負えるはずはないですね。
日本人らしい高潔な身の振る舞いを期待されているということです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

Thank you

象徴していればいいのですね。お手本に成る様な人格で

愛と誠を尽くせばいいのですね。成る程です。ありがとございます。

お礼日時:2019/05/04 18:42

しかし雅子妃が引き篭もって居ては皇室が機能しないのではないでしょうか?


    ↑
皇室は存在すれば、それでOKです。

芸能人じゃありません。
存在する、というだけで象徴や、国民統合の
機能を果たすのです。

英国のようにスキャンダルまみれになったら
大変です。

欧米にはしっかり出かけるが、アジアアフリカに
なると途端に病気になるような皇后など
引きこもってもらうのが最善です。


しかし・・ハルさんと話していると、どういう
訳か、楽しいね。

人徳かね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

僕は真面目ですからねえ。そのまんまかも知れません。

皇室は病気でも危篤でも構わないのですね

イエス・キリストは死んでも生き返って教祖に成りました

皇室にもそれ位の存在感が在るのでしょうね。

お礼日時:2019/05/04 18:39

No.10です。



間違いました。

2019年ではなくて、2679年です。

今年は、皇紀2679年です。

失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

昔の歌に 紀元は二千六百年♪ と言うのが在ったようで

紀元節とか有るんですかね。 

2019年は西暦ですねえ。

お礼日時:2019/04/28 14:49

No.1です。



>雅子妃はどうでしょうか?

人というのは、「立場」が、その人を作り上げていきます。


皇后美智子さまも、民間から御所に上がれました。

(民間といっても、超セレブのお嬢様ですが)

お召しになられた「手袋の寸が、その時の場に合ってない」とか

散々、イジメを受けられたようです。

周囲のお付きの人たちが「民間上がり」ということで

美智子さまに恥をかかせよう、、と教えないでイジメをするのですね。

そのときの、イジメのリーダー格が、大正から昭和にかけての歌人

柳原白蓮だったとか。

世界の大使をお迎えする時、日本の伝統である着物をお召しになられましたが、

周囲のお付きの人は誰も着付けを手伝だわなかったとか。

妃殿下イジメですね。

その時、夫である天皇陛下(当時の皇太子)が困っておられた美智子さまの

着付けを手伝われたとか。

男の人には分からないかもしれませんが、着物の着付けは一人ではなかなか

難しいのです。

ましてや、日本国の皇太子妃ですから、民間のおばちゃんが着るような訳には

いかない。

美智子さまの着物の着付けはとても素晴らしい。

美智子さまは、それこそ、「箸の上げ下ろし」からして

イジメを受けておられた。

特に御所に上がられた頃(結婚された頃)には、昭和天皇の弟、

秩父宮妃は旧会津藩の松平容保の孫娘、もう一人の弟高松宮妃は、15代将軍徳川慶喜の

孫娘、、そして歌人 柳原白蓮は大正天皇の従妹などから

民間上がり、、ということでイジメを受けられていた。

そのような厳しい環境の中から、皇后になられ、その立場を立派に勤め上げられた。

雅子妃は、美智子さま程の苦しい環境に立たされなかったにしても

皇室の環境は今まで自由に育ってきた環境とは違い厳しいものだったと思う。

環境に慣れなかったのが雅子さまの病気の一因でもある。

一般人の私達でも、結婚して夫の家族に入ることは、ノイローゼになるものだ。

雅子さまも、「皇后」という立場に立たれれば、

少しは、気持ち的には楽になられるだろうと思う。

皇室の職員の中には、有る事無い事週刊誌等に流して

美智子さまを苦しめている。

夜中にラーメンを作らされた、、など。

事実と違う事をマスコミに流されても、立場上反論も出来ない。

天皇という立場は、「無心」の心である。

自分のことより、まず国民の安寧を願われる。

天皇陛下、美智子皇后の「慰霊の旅」がそれを現している。

水害、災害に遭った国民の苦しみを少しでも励ましてあげたい、、という

「真心」「無心」が、我々、国民にも伝わってくるから

皆、災害に遭っても励まされるのである。

そのような皇室を日本には2019年も続いて頂いている、、

それが「日本国」なのです。

雅子さまも、その立場に立たれればその器にふさわしい方になられますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

美智子皇后様はそんなにいじめられたのですか、お可哀想に。

でも美智子皇后様の力が平成天皇陛下を大きく盛り立てた事は誰もが認めると思います

ミッチーブームで大衆に随分接近されたと思います。

災害に遇った人に膝をついて話されたのも美智子様

陛下と何時も支え合って来たのも美智子さまでした。

今はもう自然でしたが幾らか前の美智子さまは年の割には苦労が顔に滲んでいらっしゃいました。

雅子様もこれからですねえ。才能ある方ですから第一線の方が似合っていらっしゃるのではないでしょうか。

何れにしても大変な仕事です。何度もお断りした事でした。それをやらなければならない。

もうそのお覚悟は出来ていらっしゃるのでしょうねえ。

お礼日時:2019/04/28 17:20

#4です。



>天ちゃんですか 軽いですねえ。天皇陛下が国民に馬鹿にされては困りますねえ

愛称ですから、馬鹿にしているわけじゃない。
天ちゃんは自我を極力抑圧し、ひたすら超自我性に徹しようと無理をしておられる。
現状、不自然に重すぎる捉え方をされているので、バランスをとる意味で、あえての 天ちゃん です。
芸能人みたいなものですから、意味も無く無暗に有難がられては、天ちゃんも、逆に迷惑ですよ。
大きなプレッシャーになる。
雅子さんの容体の遠因とも言えます。
失敬にならない程度に軽く対応していくのが、彼ら彼女らにとって、本来の人間としての生活を少しでも取り戻せる契機となるわけです。
象徴なのですから、たまの行事に顔を出してそれらしく務めていれば、それだけで十分。
日常生活全般に渡って象徴としての役目を強要するのは、庶民の身勝手でしかない。

>色々皇室も変わるでしょうけど 陛下の思うように変われば良いですけどねえ。

陛下陛下とおっしゃいますが、ただの人間なので、そこは勘違いなさいませんように。
昭和天皇や今上天皇も、ひろちゃん、あきちゃん と呼ばれれば嬉しかったんじゃないですかね。
あ、わたしって、やっぱり人間だったんだ、、、。
てな具合に。
令和天皇は、ぜひ なるちゃん と呼んであげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

いや 別に天ちゃんに拘ってる訳じゃないですよ。小5、6の先生も「天ちゃん、天ちゃん」と

呼んでいました。私も慣れています。

私は令和天皇陛下には 敬意を表して 拝啓、天皇陛下様 じゃないけど 頭が下がります。

自分で選んだ雅子様が適応障害?に成られて 随分喧嘩もしたとか。責任も感じていらっしゃると思います。

冷静天皇陛下が国民全員から受け入れられることを願います。

なるちゃんがみんなに愛される陛下に成る事を期待しています。

お礼日時:2019/04/28 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す