電子書籍の厳選無料作品が豊富!

漠然とした質問ですみません、筋トレをすると肌がスベスベになると聞いたのですが、何故そうなるのですか?

A 回答 (3件)

筋トレをすると肌がスベスベという事は、つまり若返るという事ですね。


でも筋トレに限らず、筋肉を激しく動かす運動を継続して長く続けていますと、
そういう風にスベスベと若返りをする事ができるんですよねぇ(^◇^)

ではなぜスベスベという若返りがあるのかといいますと、
★筋トレなどなどのような筋肉を激しく動かす運動をしていますと、
 体内の内分泌器官という所からさまざまなホルモン(成長ホルモン...)が分泌されます。
             ↓
・その分泌された成長ホルモンが、体内の新陳代謝を高めて人間の全細胞組織の活性化をしてくれます。
 つまり全身が若返るという訳ですね。他にもキビキビとした運動神経で若返りますね。

・肌だけではなく、分泌されたさまざまなホルモンにより(骨年齢、筋肉年齢...の生理学的年齢)が活性化します。
 つまりメリハリの付いた若返りができるという訳ですね。

・分泌されたさまざまなホルモンによって基礎代謝を大きくして、痩せやすい!太り難い身体をつくってくれます。
 つまりこれも活性化した若返りです。

・分泌されたホルモンにより脳の神経細胞保護にも努めてくれます。
 脳の回転がよくなるという若返りですね。
 そして痴呆症や、うつなどなどの神経障害の予防と治療ににも有効です。

・・・・他にも利点ばかりですね。


ですから100歳を超えても筋トレとか、有酸素運動(ウォーキング、ジョギング...)とかやっている老人だからこそ、
成長ホルモンなどなどにより代謝を高めて、若返りを見せてくれている老人もいるみたいですよ。
そして昼間も重い荷物を担いで、さらなる代謝によって、
またさらなる若返りの好循環サイクルをみせてくれている老人の方もいるみたいです。


でも何よりも共通点は、やり過ぎないで、休養日を取りながらの筋トレをする事なんですよねぇ。
だから、やり過ぎると逆効果です。
活性酸素が溜まり高速老化してしまったり、ある恐ろしい病気の発病も実証されています。
ですから、以外と筋肉も、超神経質な所があるのかも知れないですね(^○^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。とても分かりやすく参考になりました。運動は100利あって1害無しですね!

お礼日時:2019/05/05 11:23

肌がスベスベ?


血行が良くなるからかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

お礼日時:2019/05/05 11:20

汗かくからかな?!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

お礼日時:2019/05/05 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!