プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本人で株を個人で買っている人が30%から20%に減っているそうです。

日本株の8割を機関投資家が売買している。

なぜ1割も株取引するユーザーが減ったのだと思いますか?

ここ10年の話です。

少子化だから?人口減少社会だから?

A 回答 (3件)

https://100man1oku.net/individual_investors_data

の東証のデータによると普通に右肩上がりですけど?

よくよく考えてみれば当たり前で、今はスマホだろうがPCだろうがで簡単に取引なんてできますし、
小型株の買い方も色々ありますしネットで個人が買う方法なんてたくさん見つかります。
NISAだってあるわけで、そういう色々なインフラ考えたら、もともと株や為替市場なんて
金持ちが取引先の銀行マンや証券マンに言われるがままに売買してたのを個人が勝手に
簡単にやりやすくなってんだからむしろ減るより増えてなんぼだよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2019/05/05 20:08

そうですね、前提がわからないですね。


いつの時点でのなんの数字なのか?、それが明確でないことには

>なぜ1割も株取引するユーザーが減った
ということ自体が成立しているのかどうか不明です。

投資部門別売買状況
https://www.jpx.co.jp/markets/statistics-equitie …

上記は日本取引所グループのサイトのページですが、
ここの4月第三週のところを見ると
売買の株数ベースだと個人は24%、金額だと17%となっています。

もう少し個人の割合が少ない週もあります。

上記は東証一部の場合。

これだけだと、個人は株価が低い銘柄の売買が多いのだろうなというぐらいのことしかわかりません。

まず、外国人投資家の占める比率が高くなっているのはまぎれもない事実でしょう。
となると、比率としては、個人の株主は実数が変わらなくても、低下することになります。

外国人投資家の売買高が増えているのはどうしてでしょうか。
資金量そのものの増加によるものか、あるいは超高速取引などによる売買高の増加分があるのか。

上記のデータは売買状況ですから、ただじっと株式を保有しているだけの人は集計に含まれませんし。

また、二部、マザーズ、ジャスダックだと個人の存在感というのは非常に多くなり、比率がまったく変わります。

いろいろ考える視点があり、やはり単純に
>なぜ1割も株取引するユーザーが減った
といえるかどうかは疑問です。
    • good
    • 0

ソースがわからんので、質問者に教えて欲しいが


8割とか20%というのは、株数の比率なのだろうか?
株数X株価の時価総額の保有比率なのだろうか?
それとも、株主の比率なのだろうか?

比率が何の比率なのかがハッキリしないと検証する前提だからね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!