
No.9
- 回答日時:
CCCマーケティングの調査では平均20枚所有し、財布の中には平均10枚のポイントカードが入っているとのことです。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.0000 …
ポイントカードを持っているか毎度聞かれるので、何度も行く店の場合、出したほうがすんなり進むこともあって、だんだん増えていくのでしょう。
No.8
- 回答日時:
あなたがどこの店舗をよく利用するかにより変わってきますよ。
よーく考えてどこの店のポイントを貯めると徳か決めてください。例えば(オンラインショップですが)人気の楽天ポイントは、楽天で買い物をすれば、最大で100円当たり、30ポイント戻ってくるとか言っていますが、実際はせいぜい5ポイントでしょう。
5ポイントと言えば、楽天の場合5円の価値です。つまり100円で5%引きです。これはかなり高水準です。
しかし楽天のポイントは、基本楽天市場に使います。ですので、楽天市場で自ずと買い物をします。ただ楽天市場は、他のオンラインショップより5%以上販売価格が値段が高い場合が多いで結局同じです。Kakaku.comとか見ると一目瞭然です。楽天のクレジットカードを持っていると、外で普通の買い物をしても、楽天ポイントが1ポイントもらえます。でもまたこれは楽天に行って、高い金額で買い物をしなければなりませんと言うサイクルに成ります。
上記に基本楽天市場と書きましたが、楽天のクレジットカードは、別の場所でもポイントを使えます。楽天で貯めたポイントをEdyと言うプリぺイドシステムに入れてコンビニなんかの支払いに使えます。また、貯まったポイントを提携の楽天銀行で投資信託を買ったりも出来ます。
おーだったら楽天カード凄いじゃないか?と思う人もいるのですが、結局は楽天で高額で買い物をしないとポイントは貯まりません。楽天以外の外でのショッピングでもたまりますが、たった1ポイントです!クレジットの中のポイントでは低い水準ですね。
楽天はあくまで例ですが、Amazonでも、Yahooでも同じように必ずそこに戻ってきて来ないと使えません。イーオンでも、伊勢丹、ビックカメラでも同様です。その店でしか使えないポイントです。
この例を踏まえて考えてください。各店舗の提携の高還元のポイントクレジットカードより、どこで買い物しても一律2%のキャッシュバックしてくれるカードの方が良いんじゃない?と言う考え方に成ります。そのほかの別考え方として、現金じゃなくても良いから普段使うものに還元してくれるポイントカードが欲しい。これなら還元率高いのありますよね。人気なのは断然交通関係でしょう。誰もが必ず使いますから。ガソリン代に還元してくれる。電車代に還元してくれる。航空会社のマイルに還元してくれる。この辺が一番無難で皆さん還元してますよね。還元率も10%位は普通に行きます。
使い方を工夫すれば、10%でも30%でも戻って来るのは確かですが、よほどまめな人で各店舗ごとにクレジットカードを持っていて、そのお店の提携のカードで支払いするのは困難極まりないです。
私はとてもじゃないけど出来ません。クレジットカードは2枚に纏めて店舗提携のカードは一切持っていません。どこで買い物をしても、航空会社のマイルが貯まるようにしています。いわゆる陸マイラーですね。1年使い続けると国内外旅行の旅行も数回行ける航空券が無料出ます。事実上の還元率は非常に高いです。

No.6
- 回答日時:
スタンプが貯まったら、◯◯プレゼントとかいう類いのカードは作らないです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子マネー・電子決済 楽天ペイというスマホアプリで支払った時に貯まるっポイントは、楽天クレジットカードと一括で溜まり、クレ 1 2022/12/25 00:35
- クレジットカード 最近クレジットカード払いで、VISAとマスターのみでJCBは使えない店舗が数軒ありました。 昔からA 1 2022/07/21 12:46
- 電子マネー・電子決済 最近のスマホの決済に関しておしえてください。 7 2022/05/01 16:11
- ポイントサービス・マイル dポイントカードで、dポイントを使うとき、比較的お得な店はどこですか。 dポイントカードで、dポイン 2 2022/12/31 12:27
- クレジットカード 現在、三井住友カード(NL)を使用して普段の買い物や旅行、飲食店、SBI証券の積立等をしていますが、 3 2023/06/04 22:31
- 電子マネー・電子決済 楽天Edyカードは、 ポイントカードみたいな物で クレジットカードでは、ないですよね? 2 2022/06/14 22:05
- ポイントサービス・マイル TポイントカードとVポイントカードの統合のニュースを見ました。 老舗のTポイントカードが思いの外苦戦 4 2022/10/06 17:55
- 電子マネー・電子決済 当方、クレジットカードは1枚も持っていないのですが、おすすめの電子マネー、バーコード決済、QRコード 5 2023/01/22 15:44
- 電子マネー・電子決済 現在インプリンターを使ってい店舗はありますか? 1 2022/05/02 11:30
- スーパー・コンビニ ファミマで個人情報のあり得ない扱いをされました。今後どう動けばよいかお知恵をお願いいたします 6 2023/02/13 02:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天カードについて教えてください
-
楽天スーパーセール
-
楽天カードって、99円の会計だ...
-
家族会員のメリットとデメリット
-
楽天クレジットカード .3
-
ポイントカード クレジットカード
-
kyashの還元率が下がるらしいで...
-
楽天カードから楽天プレミアム...
-
楽天カードのパスワード
-
申し訳ございませんがお客さま...
-
メルカードで8000円の商品を定...
-
正しい敬語を教えてください。
-
取引先が支払い期日に支払いを...
-
昨日、知り合いがサイゼリヤで...
-
例えば、アタイのスマホが知ら...
-
親にバレずにAmazonで買い物す...
-
スマホ歴短いのですがauペイの...
-
Appleストアからペイディ後払い...
-
通販の支払い
-
メルカリの後払いでの質問です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歯科矯正を楽天カードのクレカ...
-
クレジットカードを作りたいで...
-
楽天カードの活用 台湾でも楽天...
-
楽天カードのポイント付与について
-
楽天カードのからくり
-
楽天ゴールドカードのメリット...
-
覚えがない楽天カードの口座振替
-
楽天カード2枚目作りました。 ...
-
楽天カードのポイント率 悪いで...
-
楽天プレミアムカード
-
申し訳ございませんがお客さま...
-
楽天のクレジットカードを作っ...
-
楽天カード
-
今大学生です。クレジットカー...
-
楽天カードでエラーコード1にな...
-
クレジットカードのポイントに...
-
楽天カード
-
楽天カードは普通に使うより 楽...
-
質問です!楽天カード(クレカ...
-
楽天カード 3Dセキュア トークン
おすすめ情報
有難う御座いました