dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天カードを作りましたが、一般に買うと1ポイント、楽天市場だとなぜ2ポイントなのでしょうか。

A 回答 (6件)

楽天市場での利用で1ポイント+クレジットカードのポイントが1ポイントの2ポイントになるかと思います。


他のクレジットカードを利用した場合は、楽天市場での利用で楽天ポイントが1ポイント+他のクレジットカードのポイントが付与されます。

なので、楽天カードよりも還元率の高いカードを利用すると、もっとお得になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。でも、カードは1枚にしておきます。性格的に多く持つのはちょっと。

お礼日時:2014/07/19 15:02

楽天市場で1ポイント、カード使用で1ポイントの合計2ポイントということです。


詳しくは↓をご覧ください。
http://card.rakuten.co.jp/point/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLありがとうございます。みました。

お礼日時:2014/07/19 15:02

>楽天市場だとなぜ2ポイントなのでしょうか


 ・楽天市場で楽天カードで購入しても、楽天カードに付くポイントは1ポイントです
  (一般に街とかで使うのと一緒です)
 ・楽天市場で買い物するには、楽天会員になる必要があります
  楽天会員は買い物すると1ポイントつきます
 ・楽天カード決済で1ポイント、楽天会員購入で1ポイントで計2ポイントです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/07/19 15:03

何の不思議なことはありません。

楽天カードだからです。
    • good
    • 0

クレジット会社のポイントは加盟店手数料を基にしているので、


楽天市場を通さなければ、その加盟店手数料しかポイントに充てる原資がないため。


楽天市場を通した場合、楽天市場への出店利用料等があるので、
楽天市場を通せば、それを原資としてポイントに充てることができるから、
    • good
    • 0

個人的な解釈ですが



楽天市場での買い物と楽天カードの利用額の両方に1ポイントづつ付与されるからではないでしょうか。

参考意見
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2014/07/19 15:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!