プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

何で会社で反抗する人が少ないの?

A 回答 (9件)

無駄な抵抗でしかないことが多く、面倒な奴のレッテルを貼られ、メリットがないから。



不利な立場になる事が多い。

反抗しても、改善されない事ばかり。
    • good
    • 0

何で反抗ってするの?


自分の思い通りにしたいから?
改善策を伝えたいから?
何に反抗するの?
会社のシステム?
社長?

社会人として会社に勤めているなら、給料もらうよね?
その給料はどこから出てくるの?
誰がくれるの?
働くから給料くれるシステムが社会だと思う?

社会人として、働く場を作ってくれてるのが会社で、金儲けのシステムを作り上げるのが会社のシステムで、その会社を作ってくれたのが社長。
反抗するくらいなら、より儲かるように提案はする。
それが人の世の原理原則だから。
    • good
    • 0

聞く耳なく無駄な事が多くこちらが不利になる。

(昇進など遅れる)
そこそこ話の分かる会社なら、提案して改善して貰う。
反抗しても疲れるだけの時もある。
意見を言う事です。それに尽きる。
お金を貰っている内は素直に聞くのが得策です。
嫌なら会社辞める。多分これが一番ありかな。ブラッツクに言ってもダメだから。
    • good
    • 0

☆たとえ選んだ業務だとしても、思い違い。


  ☆会社組織の中での人間関係。上下関係。
  ☆取得出来る一般・年次休日から長期休暇日。
  ☆月給及び賞与、保険から年金。
  ☆ほら、今思いついた事・笑
  ☆こんなはずじゃぁ? 

全てが「我慢」の為に、勤務しているからでしょう。
なかなか大好きで・笑顔でやっている人は少ないです。

仕事が命?⇐ 今日、脳波の検査を受けて下さい。
休日や生活の為に、働きにいくので遠距離でも行きたく
無い処でも、やりたく無い事でも皆さん我慢してます。

ですから、お金の為に簡単にはやめられないので、また
我慢と。しょうがないなぁ、仕方ないなぁと。

それに付属して、奥さんや子供さんがいたらなおさら
簡単にはやめられないから「はい、我慢」と。

最近、新卒入社とかバイト採用後すぐで辞める人の多さ
凄いそうですけれど、後を引かないですからね。
取返しがついちゃう。これは「我慢な~し」

今の日本雇用体系は、我慢長続き頑張れバージョンです。
10連休大混雑とか、みんな一緒に夏休みなんて、止めた
方がいいと思いますけれどねーっ。大笑♪
    • good
    • 1

たしかに我慢している人のほうが、多いような気がします。


反抗したら、自分が損をすることになるからではないでしょうか?生きていく上で、仕事なくなると困るので。
反抗しても、状況は好転しないことのほうが多いと思っているような気がします(๑・̑◡・̑๑)
血気盛んな学生や若い人から見ると、不思議かもしれません(๑・̑◡・̑๑)
    • good
    • 0

反抗していない訳でもないですよ、大人ですから暴力的な事をしていないだけですから。



会社で働けば雇用契約、学校でいう校則に相当する契約関係が成立します。

それによって労働者側は頭脳と体力を提供し、雇用側はそれに対し時間と金銭の提供をします。

働くにあたっては、国が定めるコンプライアンス(法令遵守)と会社が定めた(就業規則)に基づいて働きます。

上司や雇用側が規則違反を強要すれば拒否する事が出来ます又、労働者側が規則違反をすれば指示指導、罰則を設ける事が出来ます。

雇用側も労働者側も規則をないがしろにしている会社はブラック企業で、バレれば国の指導が入ります。

これらコンプライアンスと就業規則をお互いに確認し合い、責任の所在をはっきりさせる事で、多少不満があっても規則の枠に組み込まれる事によって円滑に仕事が進みます。

それでも納得行かないといって反抗し会社の利益に障害を与えれば、規則により罰則を受ける場合があります。

会社としては規則に従い円滑に仕事してくれればそれで良いんです、反抗する労働者はただ損するだけです。

これが大人社会であって、ガキ共を相手にしている学校との違いです、学校と違って社会に出れば、「自由」に対して「責任」というのが被ってきますので甘えは許されません。
    • good
    • 0

>何で会社で反抗する人が少ないの?



 デメリットの方が、大きいから
反抗して、どうにかなるの?
    • good
    • 0

ピラミッド型社会だから。

    • good
    • 0

質問が漠然としすぎて、応えられません。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!