プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

受験生で勉強時間1日1時間30分・週5
じゃ受験舐めてると思われますか。
どのくらい増やせばいいですか。
倍率1.5以下の偏差値50後半行けたらいいかなって具合ですね

質問者からの補足コメント

  • 部活動しています。部活動の引退は10月下旬〜11月上旬の間です。
    だいたい家に帰ってくる時間が18:30
    食事や入浴など2時間弱程度
    基本的日付が変わる前までには寝ていなければなりません。睡眠時間は6~7時間確保できるようにします。
    塾がない日は最大3時間半勉強する時間があります。
    急に勉強時間を1日3時間〜3時間半にふやすのはハードだと思われるので1日10分ずつ位でも増やしていけばよいですかね。。。

      補足日時:2019/05/08 00:02

A 回答 (6件)

やっぱり部活ありでしたか。


しかし、引退がかなり遅い時期になるのはきついところですね。

たしかに、いきなり勉強時間をほぼ倍に増やすのはハードかもしれません。
ですが、受験までの残り時間や部活での拘束時間を考えると、勉強時間は早急に上限まで増やしていかないときついと思います。
なにしろ、他の人よりあらかじめ使える時間に限りがありますからね。

塾に通っているのであれば、まずは塾の復習や学校の課題・提出物を最優先にですね。
それだけでも、使える時間はほぼ限界まで行くと思います。
とにかくは日々、復習を怠らないようにしましょう。
    • good
    • 0

頑張っているね。


部活動をしている時期は仕方ない。
先生からすると、もっとさせようとしますが、
現実は難しい。
部活動で疲れるし、これから暑くなるし。
ただし、成績も上げないといけない。
大事なのは、志望校へのやる気を高めること。
一年後の自分を描いて努力するといい。
やる気が高まると、自然と成績も上がる。
半年で150点上がった生徒もいる。

参考になればどうぞ。
https://www.php.co.jp/php/topics/article-29326.php
    • good
    • 0

部活があって勉強時間が物理的に制限されているかどうかによります。


部活がないのであれば、勉強時間ははっきり言って少ないです。

5教科で割ったらわかると思いますが、1日1教科あたり18分になります。
18分でできるのは、できることは限られますよね(実際には教科を曜日ごとに分けてるのかもしれませんけどね)。

もちろん、よっぽど要領が良い生徒さんなら、1日1.5時間の勉強でも十分結果を出せるでしょう。
ですが、それが可能な生徒さんって普段からもっと良い成績を取れるでしょうから、難関校狙いになりますよね。

質問者さんが部活で物理的に勉強時間の制限がないのであれば、平日は1日1教科1時間(合計5時間)はできるようにしたいところじゃないかな。
休日はさらに時間を上乗せしてというところでしょう。

部活で時間が限られているのであれば、1日あたり1.5時間しか勉強ができないという状況はやむをえないかもしれません。
ですが、その場合は学校の授業をもっと真剣に受けることと重要な内容はなるべく授業中に覚えてしまえるようにすることが大切です(これは部活の制限が無くてもですけど)。
部活引退後はいっきに勉強時間を増やして、遅れを取り戻していく感じになるでしょう。

あと、気持ちの面として倍率1.5以下の偏差値50後半いけたらいいかなって目標よりはもうちょっと上目の目標を目指して頑張った方がより良い結果が得られると思いますよ。
    • good
    • 0

受験生で勉強時間1日1時間30分・週5


じゃ受験舐めてると思われますか。
 ↑
舐めているというよりも、それで受験勉強なの?
という感じですね。
狙うは底辺校ですか。




どのくらい増やせばいいですか。
倍率1.5以下の偏差値50後半行けたらいいかなって具合ですね
  ↑
平日なら一日5時間。
休日は10時間。
それを在学中、ほとんど休み無し。

50に入りたいなら60を目指した勉強しないと
50も落ちますよ。
    • good
    • 0

だれにどう思われたってかまわないでしょう。


受験は、合格するかどうかが全てです。
で、あなたは1日1時間30分・週5の受験勉強で
志望校に合格できそうなんですか?
    • good
    • 0

今の時期は、まだ中3も部活をやっている人が多いから、その程度の受験勉強時間でも、そんなにみんなと変わらないと思います。

けど、6月頃、部活を引退して、時間が出来ると、他の人も勉強し始めますよね。その時にその勉強時間では、短いと思います。なぜ週5なのでしょうか?とくに理由がなければ、毎日にしましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!