アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

念のため葬儀場を決めておきたいのですが、近所の葬儀場に直接伺うか電話か、ネットで探すぐらいしか思いつきません。

ネットでは沢山ありすぎてよく分からないし、他にいい探し方ってありますか?
皆さんどのように決められたのでしょうか。

A 回答 (6件)

自分の家に近い葬儀場で事前相談をされると良いのではないでしょうか?


地域によって風習や葬儀までの流れなどいろいろ違うことがありますので、生活されている土地で探された方がいいと思います。
葬儀場を探される時に気をつけてもらいたいのが事前相談するスタッフの葬儀に対する姿勢です。
葬儀は施行担当者で大きく変わります。納得のいく料金と理解しやすい説明、担当者の人柄、会社の雰囲気、式場など自分の目で見て感じなければわからない事が沢山あります。お葬式は一生に一回のことです。やり直しはありません。後悔しないようにしっかり終活してください。
    • good
    • 2

誰の葬式を誰が喪主になって執り行う「念のため」何でしょうか?


この手の質問って、突き詰めていくと、自分の葬式を自分が喪主としてと言う事になる場合がありますが、質問主様の場合、誰が死んだらと誰が喪主としてなのかをお教えください、その年齢もお教えくだされば、さらに良いかな。
さらには、代々続いている寺の檀家なのか、何にもつながりの無い状態での葬式でしょうか?
寺の檀家なら、寺に聞くのも手ですが、どこにもつてがないなら、今暮らしている所から近いところ、でしょうね。
    • good
    • 0

ネットで条件を絞るのが早いのでは。


最終的には問い合わせて見に行ったり、見積もりしてもらって対応を見るのがいいですよ。
https://sougi-jiten.com/funeralHall/list
    • good
    • 1

葬儀や頼まないと言うことですか?葬儀場ってそんないっぱいあります?自分たちだけで葬式すると言うこと?

    • good
    • 0

でも、ネットでしょ。


ネットで見つけた近所の都合よさげのところに行って、
説明聞いてきて、どこにするか比較して考えてから、
契約すればいいですよ。
    • good
    • 1

昔の「電話帳をめくる」が今のネットにつながっていると考えると、ネットで探すのは正解です。


ただし、その場合必ず下見をする必要があります。

近所の葬儀場を利用するというのもポリシーとして十分ありですし、
あとはご近所さんなどの口コミを利用するという方法です。

たぶん口コミがいちばん確実です。
いずれにしても下見は必須ですが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!