アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中2理科の電磁誘導って、コイルにN極を近づけると検流計の針はどちらに振れるのですか?

A 回答 (3件)

コイルに流れる電流が作る電磁石が近づけた磁石に反発する向きに


誘導電流は流れます。あとは、図のコイルの巻き方をよく見て、
右ネジの法則で考えましょう。
    • good
    • 0

電磁誘導は、「中2理科」という区別はありません。


コイルの巻く〇を上から見て、その上から下にN極が近づくとき、
誘導される電流は、そのコイルに反時計方向に流れます。
検流計の針の触れる方向は、検流計をつなぐ極性と置き方で変わります。
    • good
    • 0

コイルの巻き方によって、流れる電流の向きが 変わります。


教科書にも書いてあると思いますが、下記が参考に なるかも。
https://hegtel.com/denji-yudo.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!