
信じてた人に裏切られました。もう誰も信じられないです。裏切られることに疲れました。信じては裏切られての繰り返し。私は誰を信じればいいのかわかりません。信頼してた人に嘘をつかれて、大人ってなんで平気で嘘つくんですか?なんで平気で人を騙せるんですか?それがバレたら信頼性を失うのに。一度失った信頼性を取り戻すのは難しいって知ってるのに。ぜんぶ自分の為。自分がよければそれでよし。人間ってクズですよね、人間に生まれたくなかった。大人になりたくないです。こんな汚い世の中で生きていける気がしないです。
だれかに信頼されるためには自分から人を信じることだと思っていたのに。だから信じた。なのに裏切られる。意味が分からないです。
ここ2日間くらいストレスで頭がおかしくなりそうです。本当なら調子のいい時期なのに、泣きたくなったり死にたいと思ったり、ネガティブです。
時間が解決してくれるのは分かっています。
でも、今のこの現状をどう乗り切ればいいのか分かりません。
私はどうすればいいですか( .. )
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.15
- 回答日時:
裏切られた、、というのは、「貴女の都合の良いように
してくれなかった」と言うことなのでは?
誰だって「貴女の都合の良いようにはしてくれませんよ」
それらのことで「裏切られた」と思うということは、
貴女は、まだまだ、お子ちゃま、、ということなのでしょう。
本当に「信じる」というのなら、裏切られた、、とは思わないものです。
だって、信じていた、、のだから。
信じるのだったら、「徹底して」信じ「きる」ことです。
裏切られた、、、と思うということは、まだ、信じ切ってなかった、、
ということですね。
No.12
- 回答日時:
基本的に信じる方がバカなんです。
裏切らる前に相手の都合を考えた事ありますか?それまでの自分の相手に対する言動を自問自答し反省した事ありますか?貴方の言ってる事は貴方の一方的な都合です。そこをよく考えてください。
No.11
- 回答日時:
あなたが人を裏切らず、信頼できる人になることです。
あなたを裏切る人やだましたりする人は訴えて解決できるなら、闘いましょう。
ダメなら身を引いて今後はかかわらないようにすることですね。
他人はどうあれ、あなたは道に外れた行為をしてはいけませんよ。
No.10
- 回答日時:
> 信じては裏切られての繰り返し。
裏切られる事なんて、人生でそうそう起きないです。
それが立て続けに起きているのなら、質問者さんの「信じる」「裏切る」の定義がズレているか、そういう環境に自ら身を置いている可能性があります。
例えば、心が繊細で、ちょっとした事で裏切られたと感じてしまったり、あるいは、悪いコミュニティ、悪い人間と付き合ったりしている、等です。
No.9
- 回答日時:
人を簡単に信じないことですね
貴方からの信頼なんていらないし
もともと自分勝手に私は貴方を信じているよって
何を根拠に言っているのかしら
自分が信用することではなく
人に信頼されるだけの知識や経験と実績がある貴方ですか
そこからスタートですよ
同じように相手は信頼されるだけの知識と経験と誠実さのある人ですか
その人間を見極めないと
バカでもチョンでも自分に声をかけてくる人間を
手当たり次第に信用するからバカを見るんですよ
また人を信じたら信じ切る事 疑わないことです
あなたの裏切られたという事は
貴方の思うようにしてくれなかった
おもう言葉をかけてもらえなかった
この日に遊ぼうと言ったのに断られた
という
相手の都合も聞かないで一方的な思い込みの押し付け
ではなかったのですか
自己中の思い込み
世間があなたをお姫様扱いして
私のいう事にはすべてが従うものと勘違いしているのにすぎません
ワタシどこに行っても信頼してもらえます
誠実で利害がないし
見返りも求めない
相手の希望に精一杯叶えてあげるだけの事ですから
その結果を喜んでもらえればいいし
その結果をどうしょうが関係ない話です
自分が満足できたというだけ
人によりかかり
あれして
これして
してくれないと裏切りって
人がこんな奴相手にしても無駄としか思わない
こんな奴に嫌われたってかまわない
一生うらもうが好きにしろ
としか思いませんよ
せいぜい人間不信で生きて下さい
誰一人あなたに信頼してくれなんて頼んでいませんから
No.8
- 回答日時:
次に行きましょう。
真の友人を見つければ良いだけです。人それぞれ、一人の不信者が世の中の人間のすべてではありません。
嫌な奴であったら、反其れを反面教師として、今後の自分に生かします。
経験は大切な勉強のひとつです。
大人になっても、人生勉強の連続です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 尊ぶ心 8 2022/07/28 23:35
- 失恋・別れ もう信頼を取り戻すのは不可能でしょうか 5 2023/07/15 16:55
- その他(悩み相談・人生相談) 嘘を吐き過ぎて自分のことが信じられなくなった 3 2023/01/07 00:48
- その他(悩み相談・人生相談) 他人を信用する価値はあるのか? 4 2022/05/15 15:22
- 哲学 人間は信じられるか? 5 2022/09/20 06:28
- 友達・仲間 大事な友達を裏切ってしまいました。 友達の好きな人と連絡をとっていたのが見つかってしまいました。 仲 3 2023/03/11 17:26
- 統合失調症 私は精神病でしょうか コメントお待ちしてます 今本気でしんどくて…。統合失調症なのかなと思っています 5 2023/03/05 03:24
- 出会い・合コン 信じる事や付き合う事が怖い 2 2023/05/16 18:16
- その他(悩み相談・人生相談) 人を見抜くには 7 2022/09/29 17:14
- その他(悩み相談・人生相談) 信用してた恋人(今は別れてます)や友達に金銭的に裏切られ続けられて人間不信です。 金銭的にと言うのは 4 2023/08/21 11:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
いちいち自分のことを報告して...
-
会話の返しが真面目にしかでき...
-
「お疲れさま」というLINEを無...
-
彼女を楽しくしてあげられてい...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
仕事の疲れからくるイライラを...
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
出社時にイヤホンをつけてくる人
-
悪口を言ったのがバレたら、関...
-
張り合ってくる、対抗意識の強...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
おすすめ情報